喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

お芋ほり

2010-10-15 | 園児たちの姿
喜連東幼稚園のお友だちと一緒に幼稚園の畑で育てている、サツマイモの収穫をしました

苗を植えて、お水をあげて大事に大事に育てたサツマイモの収穫はお宝探しをしているみたいでとても楽しかったです  
  こーんなにおおきなでぶいもちゃんも獲れました


 
土を掘って掘って、
年少さんのお友だちが
「どこかな~??ないで~!!」
「あるある、もっと掘ってごらん~」
「う~ん・・・」と、頑張って掘っていくと
「あった~なんか見えてきた
すると、年長さんのお友だちが
「みえたらゆっくりほりや~。かわめくれるから~。」と、教えてくれているのを聞いて「おぉ~」と感心しながら横で聞いていました。何度も遠足に行ったり、畑のお芋ほりを経験している年長さんだからこそのアドバイスでした  

東園のお友だちもたくさんのでぶいもちゃん掘っていました