月曜日、六甲にそりあそび遠足に行ってきたときの様子を少しアップします

前日から、この冬いちばんの寒さといわれていて、大雪の心配もありましたが、六甲に着くと一面の雪景色

しかも、お天気は晴れ
時々曇り
という感じだったので、子ども達がそりあそびをするには最高のお天気でした。

そり遊びに、意気揚々と出かける子ども達。寒さよりも、楽しさのほうがいっぱいのようです

ゲレンデで何度ものぼったり、滑ったり。。。だんだんコツがわかってくると、2人乗りに挑戦したり、3人…4人乗りのお友達も居ました
斜面や体重移動をカラダで感じて、コントロールする姿は、見ている私たちが驚くほど
じょうず~


そりすべりの他にも、雪合戦や、雪を掘ってカマクラを作ったり。。。雪をかためたり。。。
全身で感触や、雪ならではの遊びを思う存分楽しんでいました



前日から、この冬いちばんの寒さといわれていて、大雪の心配もありましたが、六甲に着くと一面の雪景色


しかも、お天気は晴れ




そり遊びに、意気揚々と出かける子ども達。寒さよりも、楽しさのほうがいっぱいのようです


ゲレンデで何度ものぼったり、滑ったり。。。だんだんコツがわかってくると、2人乗りに挑戦したり、3人…4人乗りのお友達も居ました

斜面や体重移動をカラダで感じて、コントロールする姿は、見ている私たちが驚くほど





そりすべりの他にも、雪合戦や、雪を掘ってカマクラを作ったり。。。雪をかためたり。。。
全身で感触や、雪ならではの遊びを思う存分楽しんでいました
