こんばんは、昨日は寒すぎてビックリでしたチエです。
私が好きなことの一つに、カラオケがあります。
自分の好きなことに人様を巻き込むのは気が引けるときは、
迷わず一人カラオケ。そんな日もあります(笑)
で、自分がやたらと男性の曲を歌っているなーと思いました。(主にバンプ)
なんで歌うのかと言うと、ただ、歌いたいからなんですけど・・。
では「なんで最近の私は男性歌手の曲を好んで歌いたいと思うのか?」
を考えてみました。
1、女性歌手の歌は歌いすぎて気分転換したかった
2、バンプの「グングニル」がなんとなく今の気分に嵌る
3、男性歌手の「彼女大好きの歌」を歌って男性の気分の考察
4、自分が髪型がショートになった為、ボーイッシュな自分の魅力を模索
5、「しっかりしなくちゃ」と気合が入っているので男性の歌が多い
1、は常に歌っているからそんな時もあるけど、自分で把握できる
2、は可能性はある!!でも、なんか簡単すぎて他の理由もありそう
3、は意識しながらする行動だから、却下
4、は気分的に女性としての色気を考えるブームなので、なんか違う
5、は可能性がある!!なんかわかる!!
という訳で、自分で気が付いていない要素としては「5」が発見でした。
確かに、なんか違和感があったんですよね、自分で。
バンプの歌を歌って満足しつつも満たされない何かがある、みたいな。
そんな違和感があったから考えるきっかけになったんですけど(^^;)
どうやら「しっかりしよう」という想いが、私の中にある他の想いの
「女性らしさを楽しもう」と相反していたのがモヤモヤの原因だったのかなと。
両方、本心なんですが。私の無意識が「しっかりしよう」←「女性らしさ、いらーん!」
という判断だったようで、無意識に自分の中でケンカしていたみたいです。
そうと気が付いたので、さっそく、丁寧にメイクしてみました。
意識して女の子的な自分にじっくり浸ってあげようかなって(*^^)v
なんだか満足。これだったのか!!そして、きっと女性レベルUP♪
自分が女性なのを肯定しつつ、しっかりした人間になろうと思います。
気が付かなかったら、よけい男性化が進みそうでした。。
・・・このシリーズはもう少し書けそうです(笑)
私が好きなことの一つに、カラオケがあります。
自分の好きなことに人様を巻き込むのは気が引けるときは、
迷わず一人カラオケ。そんな日もあります(笑)
で、自分がやたらと男性の曲を歌っているなーと思いました。(主にバンプ)
なんで歌うのかと言うと、ただ、歌いたいからなんですけど・・。
では「なんで最近の私は男性歌手の曲を好んで歌いたいと思うのか?」
を考えてみました。
1、女性歌手の歌は歌いすぎて気分転換したかった
2、バンプの「グングニル」がなんとなく今の気分に嵌る
3、男性歌手の「彼女大好きの歌」を歌って男性の気分の考察
4、自分が髪型がショートになった為、ボーイッシュな自分の魅力を模索
5、「しっかりしなくちゃ」と気合が入っているので男性の歌が多い
1、は常に歌っているからそんな時もあるけど、自分で把握できる
2、は可能性はある!!でも、なんか簡単すぎて他の理由もありそう
3、は意識しながらする行動だから、却下
4、は気分的に女性としての色気を考えるブームなので、なんか違う
5、は可能性がある!!なんかわかる!!
という訳で、自分で気が付いていない要素としては「5」が発見でした。
確かに、なんか違和感があったんですよね、自分で。
バンプの歌を歌って満足しつつも満たされない何かがある、みたいな。
そんな違和感があったから考えるきっかけになったんですけど(^^;)
どうやら「しっかりしよう」という想いが、私の中にある他の想いの
「女性らしさを楽しもう」と相反していたのがモヤモヤの原因だったのかなと。
両方、本心なんですが。私の無意識が「しっかりしよう」←「女性らしさ、いらーん!」
という判断だったようで、無意識に自分の中でケンカしていたみたいです。
そうと気が付いたので、さっそく、丁寧にメイクしてみました。
意識して女の子的な自分にじっくり浸ってあげようかなって(*^^)v
なんだか満足。これだったのか!!そして、きっと女性レベルUP♪
自分が女性なのを肯定しつつ、しっかりした人間になろうと思います。
気が付かなかったら、よけい男性化が進みそうでした。。
・・・このシリーズはもう少し書けそうです(笑)