えぇっと、感情を感じる許可と言いますか。
こんばんはチエです☆
最近、魅力的な人と話すことが多く、
ふと自分が人との素敵な時間を楽しく過ごす事に
浸れる様になってる事に気が付きました(*^^*)
四柱推命で思考先行型のコアラだからなのか、
ただの思考回路の癖なのかはわかりませんが
「ある振れ幅以上に楽しいと自分が感じる」
ことが不安に思う事が昔は多かったです。
"調子に載ったら後で失敗するんじゃないか"とか
"常に冷静な自分でありたい"とか
"楽しんだ事を後悔するんじゃないか"とか
警戒して自分が素直になることに制限をかけていたんですね。
更に言うと、その自分の感情も気が付けずに
「楽しかったはずなのに、なんかモヤモヤ」
みたいな感じで、モヤモヤを消したいから
急にソワソワしだして家に帰った事もありますしσ(^_^;)
で、家に帰ったら落ち着こうと思って
食べたり(主にメロンパン)、
飲んだり(主にタンタカタン)してました(笑)
昔のお付き合いしていた彼氏さんは、
楽しんでたと思ったら急に黙り込んだり帰ったりする私に
さぞ困ったことだろうと頭が下がります。
過去に戻ってやり直したいは思わないけど、
昔の彼氏さんを並べて感謝したくなりました(迷惑)
感情に浸れるって良いですな*\(^o^)/*
こんばんはチエです☆
最近、魅力的な人と話すことが多く、
ふと自分が人との素敵な時間を楽しく過ごす事に
浸れる様になってる事に気が付きました(*^^*)
四柱推命で思考先行型のコアラだからなのか、
ただの思考回路の癖なのかはわかりませんが
「ある振れ幅以上に楽しいと自分が感じる」
ことが不安に思う事が昔は多かったです。
"調子に載ったら後で失敗するんじゃないか"とか
"常に冷静な自分でありたい"とか
"楽しんだ事を後悔するんじゃないか"とか
警戒して自分が素直になることに制限をかけていたんですね。
更に言うと、その自分の感情も気が付けずに
「楽しかったはずなのに、なんかモヤモヤ」
みたいな感じで、モヤモヤを消したいから
急にソワソワしだして家に帰った事もありますしσ(^_^;)
で、家に帰ったら落ち着こうと思って
食べたり(主にメロンパン)、
飲んだり(主にタンタカタン)してました(笑)
昔のお付き合いしていた彼氏さんは、
楽しんでたと思ったら急に黙り込んだり帰ったりする私に
さぞ困ったことだろうと頭が下がります。
過去に戻ってやり直したいは思わないけど、
昔の彼氏さんを並べて感謝したくなりました(迷惑)
感情に浸れるって良いですな*\(^o^)/*