【7つ目の原則: 夢に向かう姿勢】
アチーバスというボードゲームには、成功哲学の要素が17つ入っています。突然ですが、今日は7つ目の原則になぞった記事を。
あまのじゃくな私は今回のお題「夢に向かう姿勢」と聞いて、
夢を描く当事者が本当に望んでいる夢なのかが大事だと考えました。
「夢」というキレイな響きのベールの下には
(周りから羨ましがられたいから夢にした)
(嫌いな人の反動で正反対のモノに夢という名前をつけた)
(好きな人に喜ばれたいから夢にした)
そんなモノが隠されていたりすることが自分にはあったからです。
私は親に好かれたい点ありきで夢(進路)を決めようとしてましたが、やめました。
やめたことで、親との関係は良い方に変わりました。
「親の意向に沿わないと嫌われる」
という思い込みから派生した夢の呪縛から解放されたんです。(´▽`)
「意向に沿わないと見捨てられる」という前提で親と接してましたから、実家暮らしは辛かった(苦笑)
そんな当時の夢は「一人暮らし」でした笑
勘違い自己完結の恐ろしさよ。。
そんな訳で夢を描くなら、まず健全な肉体と精神を。
その上で、自分が本当に望むことに注力すれば上手くいくと思う。
今日は素敵な2人の結婚式に家族3人で参加しました。
我が家のパパは、花嫁さんのパパへの手紙で涙が止まらなかったそう。
子供の時は子供なりに親の思いを汲み取ろうとするけど、親からすると子供が幸せになればそれで良いんだよなぁ。
そんな話でした。
アチーバスのバトン、明日の【まず自分がやる】を梅村 武史さん、坂元 知美さん、福島さん、泉谷さんにバトンタッチ!!
【児童養護施設✴︎応援企画!!】
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
「ゲームからリアルへ人と信頼し合い、協力達成する喜びを少しでも多くの孤児達に。」
アチーバスクラウドファンディング終了まであと9日。
https://camp-fire.jp/projects/view/35159
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
この活動を少しでも多くの方に知って欲しいです。共感頂ける方はシェア頂ければ嬉しいです。
アチーバスというボードゲームには、成功哲学の要素が17つ入っています。突然ですが、今日は7つ目の原則になぞった記事を。
あまのじゃくな私は今回のお題「夢に向かう姿勢」と聞いて、
夢を描く当事者が本当に望んでいる夢なのかが大事だと考えました。
「夢」というキレイな響きのベールの下には
(周りから羨ましがられたいから夢にした)
(嫌いな人の反動で正反対のモノに夢という名前をつけた)
(好きな人に喜ばれたいから夢にした)
そんなモノが隠されていたりすることが自分にはあったからです。
私は親に好かれたい点ありきで夢(進路)を決めようとしてましたが、やめました。
やめたことで、親との関係は良い方に変わりました。
「親の意向に沿わないと嫌われる」
という思い込みから派生した夢の呪縛から解放されたんです。(´▽`)
「意向に沿わないと見捨てられる」という前提で親と接してましたから、実家暮らしは辛かった(苦笑)
そんな当時の夢は「一人暮らし」でした笑
勘違い自己完結の恐ろしさよ。。
そんな訳で夢を描くなら、まず健全な肉体と精神を。
その上で、自分が本当に望むことに注力すれば上手くいくと思う。
今日は素敵な2人の結婚式に家族3人で参加しました。
我が家のパパは、花嫁さんのパパへの手紙で涙が止まらなかったそう。
子供の時は子供なりに親の思いを汲み取ろうとするけど、親からすると子供が幸せになればそれで良いんだよなぁ。
そんな話でした。
アチーバスのバトン、明日の【まず自分がやる】を梅村 武史さん、坂元 知美さん、福島さん、泉谷さんにバトンタッチ!!
【児童養護施設✴︎応援企画!!】
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
「ゲームからリアルへ人と信頼し合い、協力達成する喜びを少しでも多くの孤児達に。」
アチーバスクラウドファンディング終了まであと9日。
https://camp-fire.jp/projects/view/35159
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
この活動を少しでも多くの方に知って欲しいです。共感頂ける方はシェア頂ければ嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます