
妻が、救急搬送、緊急手術、そして入院。
以来、SNSで「かりそめの独身生活」というトピックで、
冗談めかして投稿を何度かしてきた。
残念ながら、1ヶ月の闘病の末、
先日、彼女は身罷ってしまった。
「かりそめ」のはずだった独身生活が、
「とこしえ」に変わってしまった。
僕は、若いころからずっと、
服装や髪型には頓着がなかったんだけど、
五十路を迎えてから、身綺麗でいることを意識しだした。
そんな矢先、妻が逝去し、ますますその意を強くしている。
「男やもめに蛆が湧き、女やもめに花が咲く」
ありがたいことに、たくさんの友人・知人が心配してくれている。
みすぼらしいオッサンに成り果ててしまったら、
みんながさらに心配するだろうし、泉下の彼女も悲しむと思う。
I'll keep walkin' on this complication shakedown
悲しいけれど、零細企業の経営者には、悲嘆に暮れて、
茫然と無為無聊の日々をおくるようなことは許されない。
彼女のためにも、この「とこしえの独身生活」を
ポジティヴに歩いていこうと思う。