![Gentenkaiki Gentenkaiki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/959165068e927474e2a29ba0233a9e01.jpg)
JCOBの親睦のための組織だから、
総会といっても形式的なものだ。
けど、もめた...
ある意味、JCの面目躍如といったところだろうか?
中津JCシニアクラブは現在200名超の会員がいて、
そのうち会費を納めているのは約150人ほどらしい。
未納したところで取り立てなどなく、緩やかに運営している。
今回もめたのは、ある年齢に達したら会費を免除したらどうか
という議論だった。
僕の年齢ではピンとこなかったけど、
存外デリケートな話のようだ。
対象年齢の一部の人にとっては、
会費免除は「もう来なくていい」というサインに感じるらしい。
結局、総会中には議論が尽くせず、
結論は次回に持ち越しになった。
僕はシニアクラブではまだまだ若造だから、
肩をすぼめてこの議論を聞いていた。
その中で最もシンパシーを感じたのは“くま先輩”のひと言だった。
くま先輩は間もなく古希を迎える。
けれど、払えるうちは会費免除など真っ平御免だというのだ。
「JCは心の故郷。青春の故郷に会費を払うのは喜びだ」
というような論旨だったと思う。
くま先輩には理事長時代を含め現役のとき、
本当に叱咤激励(いや叱咤だけだったかな?)していただいた。
正直いうと最初は辟易してたのだけど、
親しくお付き合いいただくうちに
先輩のJC愛深さ故のアドバイスだと気づいた。
総会後、僕はくま先輩に話しかけた。
「先輩が良いこと言ったの、初めて聞きました」
強烈なゲンコツが僕の頭上に飛んできたのはいうまでもない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます