SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

士官学校

2012-03-08 12:37:19 | 国際・政治
Boeidai甥っ子が、防衛大にいくことになった。
第一志望は地元の理系大学だったのだけど、
そっちは残念ながら合格しなかった。
ヘタレ揃いのわが一族から軍人さんがでるとは、
まさに青天の霹靂だ。


防衛大学校という名称だけど、その実は士官学校だろう。
戦前でいえば、海軍兵学校であり、陸軍士官学校ということになる。
要するに、職業軍人であるオフィサーを養成する機関だ。


学校のシステムをよく(まったく)知らないけど、甥っ子によると、
受験は「入学試験」じゃなく「採用試験」といったらしいから、
入学イコール防衛省に入省ということになるんだろう。
給与も被服も支給されるし、住居(入寮はマスト)も提供される。
軍人の端くれ?になるわけだ。


陸海空、どこに進むかわからないし、
もしかしたら卒業しても入隊しないかもしれない。
何よりもヘタレ一族の血統だから、
4年間の学校生活(訓練)に耐えられないんじゃないかと危惧している。


伯父という気楽さからいわせてもらうと、
海自にすすんで、いずれはイージス艦の CIC に配属されてほしいような。
これは妄想で、甥っ子はまだ18歳の少年だから、入隊後のことは茫漠としている。
10年後、20年後の自衛隊が、専守防衛が、日米同盟が、東アジアの軍事バランスが、
これまで通りとは限らない。いや、むしろ変化していくだろう。


とにもかくにも、甥っ子の入学を祝いたい。
お国のためにガンバってくれ!


閃光のハサウェイ

2012-03-07 14:02:20 | アニメ・コミック・ゲーム
Hassawayこの小説の存在は20年ほど前から知ってたけど、
なぜか、ずっとスルーしていた。
今般、思い立って読んでみたんだけど、
うん!なかなかオモシロかった。
というか、ガンダム小説群の中で、
もっとも秀逸な作品じゃないかな。


ファンとしてはアニメ(OVA)化して欲しいのだけど、
おろらく叶わないだろうな。
聞くところによると、
小説『閃光のハサウェイ』は、アニメ化しないことを条件に、
ガンダムの生みの親、富野由悠季監督が書き下ろしたらしい。
それに、主人公のハサウェイはいわゆるテロリスト。
テロリストが主人公のアニメなんて、今は時代が許さないだろう。


小説版『逆襲のシャア』の続編であるこの作品には、
もちろんアムロもシャアも登場しない。
けれど、アムロとシャアの戦いの系譜を引き継ぐストーリー。
つまり、ファーストの世界観の完結編ともいえる物語だ。


ネタバレになるかもしれないけど、
地球連邦は、引力に魂を引かれた人たちは、
依然と存在していて、何もわかっちゃいない。
これは、僕らの世界でいう、既得権益を持ってる人たちと同じだ。
ガンダムの作品群に僕らが時代を超えてシンパシーを感じる理由は、
世の中のインチキへの反骨心が作品(サイコミュ)を通じて共鳴するからなんだろう。

前野くん

2012-03-03 16:47:33 | 佐野元春
突然、高校時代の同級生、前野くんから会社に電話があった。
彼と話すのは、高校卒業以来じゃないかな。
ぶっきらぼうにボソボソと話す語り口は、昔のまんまだった。


Born to Run Born to Run

 Bruce Springsteen
 価格:¥ 1,333(税込)
 発売日:2010-06-29


前野くんは出席番号が僕のひとつ前だったから、
入学当時は席が隣ですぐに仲良くなった。
音楽の趣味趣向が似通っていて、
彼の方が僕よりも何倍も精通していた。


ふたりとも、佐野元春が大好きだった。
とはいえ、そのころは、まだ佐野さんの無名時代で、
クラスで佐野元春というアーティストの存在を知っているのは
僕ら二人だけだった。


ある日、前野くんが1枚のLPレコードを教室に持ってきて、
「オマエなら、このアルバムを絶対に気に入るはず!」
といって、半ば強制的に僕に貸した。
そのレコードは、ブルース・スプリングスティーンの『 Born to Run 』だった。


前野くんには申し訳ないが、
僕は家には持って帰らずに学校のロッカーに入れっぱなしにして2~3日後に返した。
当然、前野くんは僕に感想をきいた。
答えに窮した僕は、「A面のラストとB面の1曲目がよかった」と生返事をした。
それが前野くんの琴線に触れた。
以来、前野くんは次から次へとスプリングスティーンのアルバムを僕に貸してくれた。


その後、僕はすっかりスプリングスティーンの虜になってしまった。
いや、ボスだけじゃない。
前野くんは、いろんなロックンロールを僕に紹介してくれた。
僕のロックの先生だった。


結局、僕が仕事中ということを前野くんが慮って、
電話は要領を得ないまま、早々に切ってしまった。
とりあえず、ケータイ番号とメルアドを交換した。
今度、一緒に飯でも食べにいって、
ボスを紹介してくれたお礼を改めて述べようと思う。

時代遅れの男になりたい

2012-03-02 15:07:14 | デジタル・インターネット
Garakeiスマホの普及率というのは、どれくらいなんだろう?
僕の周りでは、ほとんどの人がスマホを持っているような印象だ。
こないだ、ウチの嫁さんまでも、この春の新機種を予約してきたという。


欲しくないといえばウソになるけど、
僕は、いま使ってるガラケーで充分だと思っている。
そもそもガラケー自体、他国のケータイと比べると、
かなりスマホ的じゃないだろうか?


僕は基本、ケータイは通話にしか使わない。
デジカメをふだん持ち歩いているから、ケータイで写真も撮らない。
通勤時間というのがほとんどないし、公共交通機関を利用することも少ないから、
移動中、音楽を聴くこともない。
そして書籍も、懐古趣味といわれようが、紙媒体主義だし。


ふだん会社にいるときは一日中、デスクの上に置いてある PC と向かい合ってるから、
メールも PC で打つし、モバイルでネットに繋がる必要も感じない。
だから、今しばらくはスマホに乗り換えるのを控えよう(我慢しよう)と思う。


とはいえ、これだけ多くの人がスマホを持ってると、
未だにガラケーを使ってるのは、時代遅れでなんかダサい気もするな。
今はマチウケのサザビィが、僕の心の支えかな?
ヵッヶ゜+.゜d(*′▽`*)゜+.゜ェェ♪