基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

お墓参り

2004年12月27日 15時54分50秒 | 塾長のひとり言
 ちょっと早いのですが、昨日今年最後のお墓参りに行ってきました。水の冷たさをこらえながら、雑巾を絞り墓石を磨いてきれいにしました。ちょっと古い先祖のお墓には天明、嘉永の年号が刻まれています・・・天明は田沼意次から松平定信に老中が移った時で「天明の大ききん」に象徴されるように庶民の生活がとても苦しかった頃です、また嘉永はペリーが浦和に来航した頃で、巨大な軍艦に人々はさぞ驚いたことでしょう。そしてこの後わずか十数年で江戸幕府が滅びる事となりました。そんな事を考えながら磨いていると、多くの先祖が努力と頑張りで困難に立ち向かい、時代を生き抜き、今の自分に「生」をつないでくれているのだとあらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 当たり前の話ですが、今生きている君達には途切れなく先祖がいます。何万年も前からずっと先祖が続いているのです。何百人、何千人、何万人と・・・そして直前がお父さんお母さんなのです。
 さて君はそんなにたくさんの人達の希望の星なのです。そう考えると自然と頑張りが出てきませんか?
ではまた教室で!