今日はね、桜川に行って来ました。
なんでかってーと、次のJ.L.B.A.のエリアが土浦周辺になったから。
土浦新港の横ちょにあるマルトボートから出て、沖宿と花室川を結んだラインの中、水門を潜らないエリアが3戦目のステージ。
そこで、たぶん一番魚影が濃く人間も多いと思われる桜川を探索。
今まで土浦方面は全くの未知。
土浦新港からきたろう号を降ろしていたるさんと二人での釣行です。
いたるさんは何度か桜川でバスをGETしているようですが、JBでは一本目の橋までなのでその先はわくわく。浅い所に微妙に座礁しそうになってみたりしつつどん詰まりの堰まで行ってみました。
かなり流れは早くて、エンジン掛けながらカバーを打ってみたり。
とりあえず桜川の初バス3本GET。2人で6本釣りました。そのあと風が吹きはじめて本湖はすでにざぶざぶ。
ちょっとガソリンが心もとなかったので花室川には行かずに境川に行ってみるがアオコでとても釣れそうにない!
たら~っと流して帰って来ました。
次は前日にプラ入りますが、本湖と花室川見てみようかな~♪
なんでかってーと、次のJ.L.B.A.のエリアが土浦周辺になったから。
土浦新港の横ちょにあるマルトボートから出て、沖宿と花室川を結んだラインの中、水門を潜らないエリアが3戦目のステージ。
そこで、たぶん一番魚影が濃く人間も多いと思われる桜川を探索。
今まで土浦方面は全くの未知。
土浦新港からきたろう号を降ろしていたるさんと二人での釣行です。
いたるさんは何度か桜川でバスをGETしているようですが、JBでは一本目の橋までなのでその先はわくわく。浅い所に微妙に座礁しそうになってみたりしつつどん詰まりの堰まで行ってみました。
かなり流れは早くて、エンジン掛けながらカバーを打ってみたり。
とりあえず桜川の初バス3本GET。2人で6本釣りました。そのあと風が吹きはじめて本湖はすでにざぶざぶ。
ちょっとガソリンが心もとなかったので花室川には行かずに境川に行ってみるがアオコでとても釣れそうにない!
たら~っと流して帰って来ました。
次は前日にプラ入りますが、本湖と花室川見てみようかな~♪