きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

ベーカリカフェ

2022-07-16 13:00:11 | 美味しいもの

「西巡邏通り」で人気の韓屋ベーカリーカフェ

朝鮮王朝の王の位牌を祀った「宗廟(チョンミョ)」の西側には
「西巡邏通り(ソスルラキル)」と呼ばれる石垣道のカフェ通りがあります。
古くなった韓屋(ハノッ)や民家をリフォームしたカフェが少しずつ増え、
このベーカリカフェもその1つ。



「ソンバンウル」とは「松ぼっくり」という意味で、
雰囲気のよい韓屋の中庭には松の木も植えられています。
パンは毎日店内で焼いていて、12時のお昼前に20種類ほどが並びますが、
人気のヨモギ餅パンや塩パン、明太バゲットなどは、
すぐになくなるほど人気。



ドリンクもコーヒーの他、ジュースや紅茶なども揃っています。
2階にはテラス席も完備、韓屋の趣を感じながらカフェタイムを
満喫できるほか、宿泊施設で食べるようにテイクアウトしてもOKです。

コーヒー Coffee 4,000~6,000ウォン
パン    Bread    2,800ウォン~


日本でいえば、京都の町屋でパン屋さんを営んでるって事でしょうか?
韓屋でゆっくりパンとコーヒー・・・いいかも。

私がソウルに行ってた頃は、
気の利いたパン屋さんはなかったような気がする。
その後、韓国でもパン屋さんブームになり・・・
ドラマでも、よくパン屋さんが出てくるようになりました。

韓国の人にとっては、パン280フォン~はお高いのでは・・・
日本も、いいお値段のこだわりのパンが多くなりましたよね。
でも、高いくても、美味しいパンだったらOKです。

私も一時パン作りにはまったことがありましたよ。




お粥

2022-06-03 12:54:41 | 美味しいもの

便利な市庁エリア!具だくさんのお粥でしっかり朝ご飯

「小公粥家(ソゴンチュッチッ)」は、1980年代に創業したお粥専門店です。
韓国内はもちろん、海外のメディアに多数登場しており、
観光客が大勢訪れています。
日本からの観光客は朝ご飯としての利用が多く、10余種のお粥の中で
「ウニ粥」と「ナマコとカニ入りアワビ粥」が特に人気。
こちらのお粥は具だくさんなのが自慢で、
お粥と言えどしっかり満腹感が得られます。
ほか、魚卵やウニがたっぷりのった釜飯も人気です。
メニューには日本語と写真が添えられているので、指差しでOK!
店舗は地下鉄1号線、2号線の市庁駅からすぐ。
観光スポット・光化門や南大門の隣のエリアなので、
1日の起点とするにも便利でしょう。

お粥
ウニ、ナマコとカニとアワビ、牛肉野菜、松の実、シイタケとカキなど 
죽(チュッ)  8,000~23,000 ウォン
釜飯
栄養、ウニ、トビコ 돌솥밥(トルソッパッ)9,000~17,000 ウォン

お店を始めて約40年間、いい材料を使い、手間ひまを惜しまず、
同じ味を守り続けてきました。
お粥は煮干しや昆布でとったダシをベースに、
注文を受けてから仕上げるのが信条。
作り置きではないので、具材のうまみが損なわれず、臭みもありません。
お粥も釜飯も注文してから10~15分待ちますが、それも丁寧な仕事ゆえ。
気持ちを高めながらお待ちください!
8:00からの営業時間に加え、「わざわざ来てくれたのに、
閉まっていたらがっかりでしょう」と、
韓国の旧正月や秋夕(チュソク)も休まず営業しています。
旅行中の疲れた胃腸にもおすすめのお粥。
テイクアウトにも応じてくれるので、
ホテルでゆっくり朝ご飯を食べたい方にも便利。


ウニ粥(ソンゲアルジュッ) 17,000ウォン
日本からの観光客にダントツの人気を誇るメニューです。


魚卵盛り合わせ釜飯(モドゥムアルソッパッ) 13,000ウォン
ゴボウ、大根、ニンジン、シメジ、油揚げなどのうまみを
吸収したご飯の上に、トビコとイクラ、海老などがのっています。


このお店には、行ったことがありませんが、
ソウルでは何度もお粥を食べにいきましたよ。
韓国のお粥って、お米から炊くっていうより、お米をミキサーにかけて
それから炊いているようなが多いような気がします。
私は、少し粒粒が残るくらいのお粥が好きですが・・・・

このお店の釜飯もおいしそう~
ソウルに行けたら、行ってみたいお店です・・・メモメモ。

私のメモ帳に行きたいところがどんどん増えています。


サイダーマッコリ

2022-05-30 13:40:55 | 美味しいもの

夏こそマッコリを サイダー・シェイクなどコラボ飲料続々

【ソウル聯合ニュース】
韓国の食品・酒類メーカーが、夏を前にマッコリ(韓国伝統の濁り酒)を
活用した製品を発売している。

酒類メーカーの麹醇堂は来月1日、ロッテ七星飲料の「七星サイダー」との
コラボ製品「麹醇堂七星マクサ」を発売する。
麹醇堂のマッコリと七星サイダーを混ぜた「サイダーマッコリ」の味を
再現した。

麹醇堂の関係者は「マッコリとサイダーを代表するブランドが出会って
誕生した『麹醇堂七星マクサ』で味と楽しさの両方を感じてほしい」
と説明した。

食品大手SPCグループのベーカリーチェーン、パリバゲットも
「長寿マッコリ」で知られるソウル長寿とタッグを組んで
「長寿マッコリシェイク」を発売した。
シェイクにマッコリの香りを加えた飲料で、アルコール度数1%未満の
成人向けノンアルコール製品だ。

パリバゲットの関係者は「目新しい味を求めるMZ世代
(1980~2000年代生まれ)を中心に、マッコリが『おしゃれなお酒』
として再評価されている」と説明。
今後も幅広いブランドと協業してMZ世代に特別な経験を提供すると述べた。


いぜん、この「ソウルマッコリ」がありましたよね。
あの時は爆発的な人気で、なかなか手に入らない時もありました。
もちろん、よく買って飲んでました。
これって、日本だけの販売だったのかな?
微炭酸でしたね。
ゆっくり逆さまにしてから、元に戻して開封でした。
マッコリは、どうしても沈殿しますから・・・ね。
でも、よく忘れて開けて、薄いマッコリから濃いマッコリに・・・
グンちゃんのCMもおしゃれでした。
サイダーマッコリは、もっと炭酸が強いのかな?
夏は強炭酸がいいよね。
我が家は、夏はお水代わりに「強炭酸水」を飲んでいます。
マッコリを「強炭酸水」で割って飲めばいいってことね。


海鮮丼

2022-05-24 13:02:00 | 美味しいもの


今日は仕事がお休みなので、
海を見にやってきました。

いや、海鮮丼を食べに来たというのが正しいかも。





ここの海鮮丼は、自分で盛り付けをします。
それもまた、なんか楽しいですね。

上手に盛り付けられるかな?

こちらが盛り付けた丼です。
具材が多くて大変でした。
修行が必要かも………


あとは、会話もなくもりもり食べて完食!

相棒のおごりでいただきました。








おむすび屋さん

2022-02-18 13:13:45 | 美味しいもの

北村の小さな食堂で味わえる蓮の葉ご飯
北村エリアのおむすび屋さん

「利(イ)バッ」は、ナツメや松の実と米を一緒に炊き込んだ栄養ごはんを
蓮の葉で包んだ蓮の葉ごはんや具材豊かなおにぎりを扱うお店。
店名は「健康なご飯(韓国語でイロウンバッの略)」という意味で、
体に優しい料理が揃っています。
提供される料理は、おにぎりの具からおかず、ドレッシングまですべて手作り。
化学調味料の代わりに、蜂蜜や竹塩などを使用しています。
2種類のおにぎりにサラダ、おかず、味噌汁がついたセットメニューが人気。
2010年12月にオープンしたお店は地下鉄3号線の安国(アングッ)駅から
仁寺洞(インサドン)とは逆の北へ歩いたところにあります。

おにぎりセット
蓮の葉おにぎりセット、
その他のおにぎりセット 주먹밥세트(チュモッパッセトゥ)
9,000~11,000 ウォン


北村エリアのおむすび屋さん
狭い路地に韓屋(ハノッ)やカフェ、ショップが立ち並ぶエリア・北村(プッチョン)。
韓国の昔と今が共存した独特な雰囲気が人気で多く観光客が集まります。
店名は「健康なご飯(韓国語でイロウンバッの略)」という意味で、
体に優しい料理が揃っています。

大小異なる2種類のおにぎりにサラダ、おかず、味噌汁がついた
セットメニューが「利バッ」の代表メニュー。

もちもち感がたまらない。具だくさんで食べ応えあり

ヒマワリの種、胡桃、アーモンドなど5種類のナッツ入り。
シラヤマギクのナムルとナッツのミニおにぎり

全羅南道(チョルラナムド)の莞島(ワンド)産ひじきを使用。
シイタケとひじきのミニおにぎり

提供される料理は、おにぎりの具からおかず、ドレッシングまで
すべて店内で作られます。
当日販売分の食材を仕入れるため、材料がなくなると
夕方に閉店になる場合もあるそう。
また化学調味料の代わりに、蜂蜜や竹筒に塩を詰めて焼いた竹塩などを
使用するため、健康志向の女性客に好評です。

またイートインだけでなく、全メニューテイクアウトも可能。
事前に電話(韓国語)で予約をすれば
待ち時間なくメニューを受け取ることもできます。

美味しそうなおにぎりです。
日本のおにぎりは海苔をまくけど、韓国はご飯にいろいろ入っているね。
「太王四神記」で、おにぎりが出てくる場面があって、
ボールのようなおにぎりだった事をおもいだします。

韓定食のご飯も、いろいろな五穀が入っていて、美味しかった・・・
それから、我が家でも、五穀米や十穀米を炊いたりするようになりました。