![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/a42539d9e290c94775a51e547a36f4cb.jpg)
16分で品切れ「マスク大乱」
京畿道坡州(キョンギド・パジュ)に住む主婦のAさん(39)は30日、
テレビショッピングの「ロッテホームショッピング」で
KF94マスクの販売放送時間を確認した後、
午後1時40分の放送時間に合わせてモバイルアプリにアクセスした。
ところが買おうとしていたマスクはすでに売り切れで、
すでに別の放送が始まっていた。
後で知ったところによると、放送は午後1時34分に始まって
40分ごろには終わった。
Aさんは「マスクが品切れになるかと思ってわざわざ放送時間に合わせて
アクセスしたのにマスクを買えなかった」と話した。
この日、ロッテホームショッピングが緊急編成した「wii care黄砂マスク」
放送では準備した物量500セット(販売価格約2500万ウォン、約230円)が
5分で完売したという。
韓国ではマスク大乱が起きている。
各社は物量確保が緊急事態となった。
インターネットでは価格が急騰している状態だ。
ある消費者は26日にKF94マスク20枚を約2万9000ウォンで購入した後、
28日に同じところで同一商品を再注文しようとしたが価格が
約5万3000ウォンに上がっていることに気づいた。
2日間でマスク1枚の価格が1482ウォンから2690ウォンに急上昇した。
消費者がマスクを安く購入できるテレビショッピングに集まっているのは
このためだ。
テレビショッピング業界はマスク販売放送の緊急編成に出た。
CJオーショッピングは当初31日明け方の深夜再放送や
トッケビ放送(格安タイムセールを行う放送)編成で扱う予定だった
「国際薬品マスク」を28日にテレビショッピングの
Tコム(CJオーショッピングプラス)で特別編成した。
放送開始から55分、放送終了前に
6000セット(2億2000万ウォン相当)が完売した。
韓国だけではないです・・・・
日本でも、マスクは買えなくなってきてます。
私の住む田舎でも、マスクの入荷がない・・・・・という状態だそうです。
新型の発症した地域の人は、もちろん買うでしょうけど・・・・・
中国の親戚や知り合いに、送ろうという人も多いようです。
マスクを必要とする人は、早めに入手した方がよいと思います。
もうすでに遅いかな・・・・・
中国人が、ドラックストアでマスクを爆買いしているようですが、
安いマスクは、ほとんど中国製です。
自分の国で作った物を、買って行くという現象なんですね。
ちなみに、私はマスクをすると息苦しいので、
週末は家にこもっていようと思ってます・・・・
買い物もお取り寄せ~