今日から、我が家の仲間になった「タム様」です・・・・
卒業した家族の方から、ダンボールが送られてきました。
その中に、この「タム様」が・・・・・
なかなか優れものですが、当時は手が出ませんでした。
確か、諭吉さん4枚で多少のおつりだったような・・・・
やっぱりまずは・・・お洋服をめくって・・・えへへ
割れたおなかがすごい!うふふ
我が家のタムボス君と並ぶとこんな感じ・・・
タムボス君、顔デカイ!
関節が自由に動くので、ついついいろいろな格好を・・・えへへ
まずは、馬に乗せてみた・・・
ドラマの中のタムトクだあ~
なぜか、このタム様にちょうどいい馬が何個もある。
子供の頃、買ってもらったりかちゃん人形を思い出す。
当分、「タム様」と遊んでいるかもしれない・・・・・おほほ
まずは、タム様に王様服を作ってあげなくちゃ~
送られきたダンボールには、私の持ってないものも多く・・・・
順番に遊んであげようと思う・・・
ヨンジュン情報のない今、私にとっては素敵なプレゼントと言えるな。
そうだ馬に乗ったタム様だったら、このポーズよね・・・・
すみませんでした!
タム様はとても羨ましかったのですが、卒業した家族様からの贈り物…というところに寂しさを感じてしまって(´・ω::.
次々と発売されるグッズに財布の中をながめながら
諦めたもの、ェぃっと買ってしまったこと、懐かしく思い出しました。複雑ですU+FEAF5U+FEAF5( .. )
では、御迷惑おかけしましたm(._.)m
きつねゆりさん
私も実物の「タム様」見た事があります。
あの京セライベントの前の日に、数人の方たちと初めましてのお茶会ンをした時に、その中のお一人が肌身離さず抱いておられた事を思い出してます。
みなさんあの時は大切に大切にされていたでしょうに。
人の気持ちは流れているもの、流れながらも大切な人を抱いて流れていたいと思っています。
きつねゆりさん家のヨンジュン部屋、ますます充実していきますね。
私も数ヶ月前に「冬のソナタ」のDVDを持っているのに、捨てると聞いてそのDVD貰って帰ってきました。
ヨンジュンssiに関するものを、捨てられるのがとても心痛めてしまうのです。
私も最初は、卒業した人からの贈り物に
寂しさも感じました。
でも、人それぞれの考え、生き方があります。
埃をかぶったり、物置の奥で忘れさられるより・・・
誰かが可愛がってあげることのほうがいいかなって思うようになりました。
以前、買えなかったものが、こうして私のところに来てくれたことに感謝してます。
ちなみに「タム君」前の持ち主に十分可愛がってもらったような雰囲気がありましたよ。
フィギアは高価でしたが、自由に関節まで動くとは値打ちがありますね^^。
手綱を放すシーンが懐かしいです。
タㇺ様を愛されていたのに卒業されるのは寂しいですが、きつねゆりさんが可愛がって、楽しんでおられるのが微笑ましく良かったと思います
馬に乗ってるのも恰好いいけど、私はやっぱり“丸裸”見てぇー。お尻も見たい。上↓下↓の順にお願いします(^з^)-☆
乗馬シーンを思い出しましたよ・・・
っていうか馬のサイズがちょうどいいってすごい!
cassiちゃんのコメントも面白いよ~(^0_0^)
私も見たいかも・・・(笑)
京セラでは、タムドクベアーを持っていた人もいましたね。
私は、マイベアータムボス君と一緒でした。
おかげで、きつねゆりだとバレバレでした・・・
ヨンヨン部屋は、とんでもない状態になってます。
かなりの優れものです。
欲を言えば、髪の毛がもう少し何とかならなかったかなと思うけど、
フィギアだと、仕方ないか・・・・
大事にします。