
夏真っ盛り!世界遺産・昌徳宮が穴場?
7月の最高気温が過去最高を記録したソウル。
朝鮮王朝の宮殿、古宮や街中では
韓国の国花「ムグンファ(むくげ)」も見頃です。

世界遺産に登録されている「昌徳宮(チャンドックン)」は、
暑さのためぐっと観光客が減っています。

予約観覧が必要な「秘苑(ピウォン)」をはじめ
「楽善斎(ナッソンジェ)」など
「昌徳宮(チャンドックン)」は見所満載。
夏場は混雑を避けて観光を楽しめる場所かもしれません。

連日猛暑日の続くソウル。
外を出歩く際は日陰で休んだり、水分補給を忘れずに!

昌徳宮へは行きましたよ。
とにかく広いです。
予約観覧が必要な「秘苑(ピウォン)」へも行きました。
ガイドツアーで日本語で案内してくれます。
秘苑は、緑がいっぱいで木陰は涼しいですが・・・・
丘にあるので、登ったり降りたりです・・・
夏場は大変かも・・・・
木々の中に点在する宮を見ることができます。
水分補給は必ず持ちましょう・・・
秋田も暑くなりました・・・
昨日も今日も35度以上・・・
寒冷地仕様の身体には耐えられない気温です・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます