平成29年の秋分の日・お彼岸お中日は、
朝方までの雨風はすっかりやみ、薄曇りの過ごしやすい一日となりました。
今日は午前11時からお話の時間をいただきました。お彼岸に因んでの法話では、
ある薬物依存症の方のお話をもとに、「精進」についておはなしさせていただきました。
引き続きお彼岸法要をお勤めしました。
そして境内の桜の木の下に再集合して「桜供養会」を厳修しました。
桜供養会の「開式の辞」は総代長さんに。
久しぶりに、法要に親・子・孫の三代の僧が揃いました。
「斧入れ」を考えていましたが、リアルすぎることと、
すぐに伐採するわけでもないので、お焼香にて“供養”をしました。
3人の音大生にお願いをし歌を奉納しました。
曲目は「いのちの名前」と「旅立ちの日に…」。命を受け嗣ぐ2曲でした。
さようなら…。
桜の木の思い出を語っています。想いはとどまりません。
お彼岸の法話から1時間半、ご参列ありがとうございます。
往時を偲ぶこと、命を受け嗣ぎ続けていること、それぞれの心に抱いていただけたことと思います。
遅刻早退もありましたが、60名前後の方々が参集して下さいました。ありがとうございます。
《桜供養会差定メモ》
開式の辞
導師上殿
読経(般若心経・観音経、読経中焼香)
奉納歌
東堂挨拶
閉式の辞
集合写真
散堂
桜の伐採は、庭師さんと大工さんで日時を相談をし、後日行わせていただきました。
朝方までの雨風はすっかりやみ、薄曇りの過ごしやすい一日となりました。
今日は午前11時からお話の時間をいただきました。お彼岸に因んでの法話では、
ある薬物依存症の方のお話をもとに、「精進」についておはなしさせていただきました。
引き続きお彼岸法要をお勤めしました。
そして境内の桜の木の下に再集合して「桜供養会」を厳修しました。
桜供養会の「開式の辞」は総代長さんに。
久しぶりに、法要に親・子・孫の三代の僧が揃いました。
「斧入れ」を考えていましたが、リアルすぎることと、
すぐに伐採するわけでもないので、お焼香にて“供養”をしました。
3人の音大生にお願いをし歌を奉納しました。
曲目は「いのちの名前」と「旅立ちの日に…」。命を受け嗣ぐ2曲でした。
さようなら…。
桜の木の思い出を語っています。想いはとどまりません。
お彼岸の法話から1時間半、ご参列ありがとうございます。
往時を偲ぶこと、命を受け嗣ぎ続けていること、それぞれの心に抱いていただけたことと思います。
遅刻早退もありましたが、60名前後の方々が参集して下さいました。ありがとうございます。
《桜供養会差定メモ》
開式の辞
導師上殿
読経(般若心経・観音経、読経中焼香)
奉納歌
東堂挨拶
閉式の辞
集合写真
散堂
桜の伐採は、庭師さんと大工さんで日時を相談をし、後日行わせていただきました。