たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★大般若修正会開催しました。(1月17日)

2010年01月22日 | 行事報告
1月17日、大般若修正会を開催しました。

この法要は、檀信徒各家、有縁の方々が
家内安全・無病息災・開運満足で1年間を過ごせるよう祈る法要です。

特に本年は、既存庫裡の解体と新書院の建立があるため、
建設に関わる設計士さん、建設会社の方にも参列していただき
工事の安全祈願も併せてお祈りをしました。




今年は例年より多くの方にご参列いただいていたり、
解体される庫裡の荷物が本堂の一角に保管されているため、
会場の配置は例年とは大幅に変えることになりました。

昨年の同じ行事で太鼓を叩くことが出来なかった息子は、
「ツ、テンテン」のリズムではなく一拍一音ではありましたが、
無事に太鼓の役を務めることが出来ました。

昨年の様子(←クリックして下さい)










法要後の懇親会では、
住職、総代さんに引き続いて
設計士さん、建設会社の方からご挨拶をいただき、
和やかな雰囲気の中で懇親会が始まりました。





施工をしていただく松井建設の方には、
住職、総代さんだけでなく、多くの方から発せられた
今回の書院建設に掛ける思いを聞いていただきました。


無事故、無災害でつつがなく竣工を迎えたいと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★豊川稲荷読誦会のおしらせ | トップ | ★平成22年1月の読誦会メモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事報告」カテゴリの最新記事