「自分たちのお寺は、自分たちで掃除をしよう!」という檀家さんの提案によって
平成16(2004)年に始まり、夏と冬に開催しています。
お子さんやお孫さんとのご参加も歓迎いたします。
令和4年11月20日(日)
午後1時頃から、午後4時頃まで(自由集合・自由解散)
今回も感染症対応のため、マイペースな時間設定・飲食なしで開催します。
午後1時頃それぞれのご都合に応じて当山にお出まし下さい。
(それぞれがお弁当など持参されれば、食事場所はあります。)
おおむね午後4時には終了します。
今回は、あいにく雨のようなので、屋内でのご奉仕を準備しております。
ご参加いただける方は当日本堂にお越しいただければOKですが、
メッセージ・メールなどご連絡をいただけると助かります。
先般、当山の先代住職の本葬儀をお勤めしました。
逝去から100日、多くの方にご弔問等をいただいてきました。ありがとうございます。
平成16(2004)年に始まり、夏と冬に開催しています。
お子さんやお孫さんとのご参加も歓迎いたします。
令和4年11月20日(日)
午後1時頃から、午後4時頃まで(自由集合・自由解散)
今回も感染症対応のため、マイペースな時間設定・飲食なしで開催します。
午後1時頃それぞれのご都合に応じて当山にお出まし下さい。
(それぞれがお弁当など持参されれば、食事場所はあります。)
おおむね午後4時には終了します。
今回は、あいにく雨のようなので、屋内でのご奉仕を準備しております。
ご参加いただける方は当日本堂にお越しいただければOKですが、
メッセージ・メールなどご連絡をいただけると助かります。
先般、当山の先代住職の本葬儀をお勤めしました。
逝去から100日、多くの方にご弔問等をいただいてきました。ありがとうございます。