こんにちは
イオ平鹿の活動の様子をご紹介します
この日は「夏祭り」をテーマに塗り絵を行いました
簡単な内容が書かれた用紙に色を塗ってオリジナルのチラシを作りました
近づいてくる夏祭りが楽しみですね
畑で育ったナスの収穫も行いました
収穫したナスはおやつの時間に「蒸しナス」と「ピザ風焼きナス」でいただきました
ナスが苦手な子も「おいしい」って言ってくれました
まだまだ収穫できそうなので、いっぱい食べて暑い夏を乗り切ろう
文責:宮原
こんにちは
イオ平鹿の活動の様子をご紹介します
この日は「夏祭り」をテーマに塗り絵を行いました
簡単な内容が書かれた用紙に色を塗ってオリジナルのチラシを作りました
近づいてくる夏祭りが楽しみですね
畑で育ったナスの収穫も行いました
収穫したナスはおやつの時間に「蒸しナス」と「ピザ風焼きナス」でいただきました
ナスが苦手な子も「おいしい」って言ってくれました
まだまだ収穫できそうなので、いっぱい食べて暑い夏を乗り切ろう
文責:宮原
こんにちは。
この日のおやつは・・・
シュワシュワフルーツ
自分の分は自分でカット。
サイダーを注いだら完成です。
スイカもたっぷりの夏仕様でした。
作って満足、食べて満足のトロピカルなおやつでした
文責:土谷
こんにちは!
この日は2グループに分かれて動く船の工作にチャレンジしました
小学生チームは輪ゴムの動力でスクリューを動かし進む船。
ホチキスで止めたりテープで貼ったり・・・
見事に気持ち良く進みました
中高生チームはポンポン船作製です。
ポニョに出てくるので知られていますかね?
まずは仕組みを学習してから、蒸気で動く蒸気船にチャレンジしました!
少しポコポコしてましたが密閉できずに上手く蒸気が出ず・・・
改良してまたやってみましょう、という事になりました。
夏休み中に再チャレンジ
文責:土谷