日々の風景~清川の里~

秋田県横手市にある清川の里のブログです。

HPは「清川の里」で検索☆ 
facebook始めました☆

そのままでいいの???

2010-01-26 14:30:27 | スタッフのつぶやき

004

今日は風呂の日だそうです。

語呂合わせで、毎月26日は「風呂の日」。たらばがにの日でもあるようですね。

かには食卓にはなかなか出てきません・・・が、魚はたくさん食べます。

魚に神でハタハタ!魚に有でマグロ!魚に周でタイ!

色々な魚がいます。

魚は食べるものですが、今日の講義ではもうちょっと突っ込んだ話があるのかも知れません。

楽しみです。

私達は、物事を判断するときは、現在自分の持ち合わせている知識でします。

しかし、自分の常識は他人の非常識ということも多々ありますよね。

様々な体験をし、見て聞いて感じて。

物事を判断していきたいと思います。

特に、自分の興味が無い所などは見ないし聞かないし感じませんよね。

あえて、自分が見向きもしない分野には率先して入っていく。

それによって、自分の判断基準が膨らむのではと。

あなたは、そのままでいいのですか?

文責:金沢直樹


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。