こんにちはイオ平鹿の5月26日の活動の様子をお伝えいたします
この日の活動はボッチャ
赤と青のボールを白いボールめがけて投げ、どちらが近いかを競うパラスポーツです
よーく狙って…
時には勢いよく
チームで協力して取り組みました
今日もステキな一日になりますように
文責:今野
こんにちはイオ平鹿の5月26日の活動の様子をお伝えいたします
この日の活動はボッチャ
赤と青のボールを白いボールめがけて投げ、どちらが近いかを競うパラスポーツです
よーく狙って…
時には勢いよく
チームで協力して取り組みました
今日もステキな一日になりますように
文責:今野
お世話になっております(≧▽≦)
本日のうさぎぐみさんの様子です
もう少しで6月が始まるので製作を行いました
ペットボトルのフタとスポンジを使ってペタペタ
とっても集中して取り組んでいました👏
どんな作品ができるのか楽しみですね
文責:髙橋
こんにちはイオ平鹿の5月25日の様子をお伝えいたします
25日の活動はころがしドッチボールでした
この日はチャレンジデーという事で、15分間以上体を動かした人が横手市に何人いたかを集計し他県と競うイベントがありました。
イオ平鹿でも来てくれたみんなに説明し、体を動かしました
外は30度
体調を考慮しながら室内で思い切り体を動かす事ができました
今日も楽しい1日になりますように
文責:今野
いつもお世話になっております✨
畑日和(?)の良いお天気
地域の方にお借りしている畑に野菜の苗を植えました。
赤と黄色のプチトマト、苗に水を吸わせます。ゴクゴク飲んでるみたい。
「ピーマン植えたい!」はこどもたちの声。これはジャンボピーマンだそうです。
苗を優しくポットから外して・・・良い手つきです
穴開け→水やり→植える→土をかける・・・最後までやりきりました!
「土に触りたくなーい」なんて言ってた子もちゃーんとやってくれましたよ!
最後は長靴や使った道具もきれいにしました。
自分から草むしりしてくれる子も
ありがとう
お疲れ様でした。
美味しい野菜になりますように。
文責:土谷