祇園祭り
7月の3連休は森祇園祭りです ( 来年思い出してね~ )
kiyomakoは今年から役員の会計さんになったので現在支払いに追われてます
役が付いて赤い法被ではなく、白い法被になったkiyomako
なんか寂しい気分ですが、白法被なので偉そうにうろちょろしてカメラぶら下げて写真撮ってました
写真がいっぱいで整理してますが、ボツも多いなぁ・・・
やっぱり夜は難しい ブレブレばかりや、ピントの合って無い写真の多い事・・・
液晶じゃOKと思っても、パソコンで拡大するとダメだったって写真も結構ありました
まぁ、完璧にプロみたいに撮れるなんて思ってないので全然気にしませんけどね~
とりあえず写真をアップしよう
18日は晴天に恵まれ夜10時の練り込みまで、賑やかに行なわれました
kiyomakoは夕方からの合流で、みんなが夕食を食べてる場所に行くと
マコちゃん!コレ見てん!!写真撮ってなんて言いながら、皆が爆笑してるので
なにかと思えば・・・
↑ コレわかる? 手ぬぐいを頭に巻いてたら、白い紋の所が日焼けして頭にくっきり
そりゃみんな爆笑するわな いきなり笑わせてもらいました
女性陣が作ってくれた、美味しいカレーライスを食べて夜の部が開始されます
女の子は黒ハッピ 小さい子供から大人まで祇園祭りの好きな人ばかり
こんな小さな子供用だってあります
親が着せて喜んでるんじゃないよ
ほ~ら 祇園車の後ろを、一生懸命鐘を叩くマネしながら走って追いかけてます 可愛いね~
祇園車には当然ハンドルなんか付いていません
曲がる為には舵を切らなくてはいけないので、前に舵棒ってのが付いてます
舵棒を任せられるのは選ばれた人のみ
曲がる時は力を合わせ意気を合わせ力を込めて祇園車の舵を切ります
ブレーキなんかは当然無いので、急には止まれません
切り過ぎてもぶつかる 足りなくてもぶつかる
阿吽の呼吸で絶妙に舵を切ります
マサトは今年お下がりのダボシャツをもらって、手作り赤ハッピを着てカッコイイ
しかし・・・祇園車よりも、やっぱり綿菓子が好きなようです 50円
夜になると、祇園車に灯りがともります
舵棒のみんな体力あるね~ kiyomakoは到底出来ません
子供達も立派に役目をこなします、あと10年もすれば中核を担う若者になる事でしょう
夜の踊り子さん 綺麗です
男の子だって踊ります カッコイイ
夜は勢い良く祇園車が疾走して大迫力
押し子の連中ばかりの祇園車に花を添える女の子
9時過ぎからラストの10時までは最後の見せ場
力尽きるぐらい何度も往復して祇園祭は最高潮
煉り込みが終わったら、最後に踊りなどが披露され一日が締めくくられます ( 今なか日です・・・ )
疲れて眠りそうなマサト
ヤリキッタ感を出して満足気な男
これにて17日が終了です
一日暑くて、くたくたになった連中ですが、まだ最終日が残ってます
お疲れ様でした
で・・・
夜が明けて18日 台風の影響で朝から雨
気温も昨日が嘘のように肌寒い
祇園車はお昼から運行していますが、kiyomakoはお昼の仕事をして3時から御神輿
16日がお下りだったので、18日はお上り
雨に濡れながらの御神輿でしたが、事故も無く無事に神社にお返しすることが出来ました
雨だったので、カメラは持っていかなかった・・・残念
御神輿が終わると、すぐに着替えて祇園車に合流です
夕暮れの祇園車はとっても綺麗
雨は小降りだったり激しく振ったりでしたが、台風も進路がずれた為に風が強くなく助かりました
雨の中で余計にテンションも上がり
見物客少ないだろうと心配しましたが、多くの方に見に来ていただき嬉しい限りです
勇壮で美しく華やかで楽しい森祇園祭り
見に来たくなったでしょ?
残念ながら今年は終わってしまいましたが・・・
今度の土曜日23日に、玖珠祇園大祭が行われます ( 22日の夜も森祇園車は動いています )
これには、郡内の祇園車が集まります
森祇園も参加しますので、赤いハッピを目印に見に来て下さい
ちなみにkiyomakoは白ハッピで、うろちょろしてると思います ( 左 )
写真まだまだ沢山あってどうしよう・・・