ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

お茶の時間展に行ってきました。

2008-05-09 17:35:33 | 感想
本日お茶の時間展に行ってきました。
ティークリエイターの横江ひろこさんによる紅茶のお話は、
とても分かりやすく楽しかったです。

さて
お紅茶のお味の程は・・・


テイスティング:左からダージリン(ファーストフラッシュ2008)、アッサム(2008)、ニルギリです。


ダージリンファーストフラッシュ2008お振る舞い。


頂きまーす。

私は大のダージージリンうるさい男なんですが、
ティージュさんのダージリンファーストフラッシュ2008は
新物ふわふわフレッシュ感たっぷりで、おかわりしたくなる美味しさでした。
(お菓子もナイスチョイスでした。)
「お茶の時間展」さん御馳走様でした。

The Cup展 第一部(お茶の時間展)にインド透明水彩画を出展しています。
The Cup展についてはこちらです。
株式会社ティージュについてはこちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100人の交流展 in Kobe

2008-04-25 13:36:46 | 感想
すどう美術館の館長、副館長、スタッフのみな様どうもありがとうございました。
大きな会場でいろんな作品に囲まれて自分の作品を見れるので、作家としてとても勉強になりました。
今回私の中のヒット作は、一森京子さんの「飛ぶ鳥の形に似て」です。
ふわふわ感がたまんな~い!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする