陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

棚田にて

2014-06-16 13:57:50 | 写真
    日本の原風景である棚田はいつまで撮影できるか

心和む早苗の田んぼそして、朝焼けの空、霧そして日の出の風景

そんな欲張った気持ちで、十日町市の棚田に出発

梅雨に入っての、日の出撮影は望み薄、、、、でももしかして、、、、、

人生そんなに甘くはなかった



雨は土砂降り  いつもはカメラマンの三脚がずらり並ぶが

今日は自由に設置できる  しかし 思うような棚田が撮れない

がっかりして帰路に 途中峠で土砂崩れ 全面通行止 またがっかり

山深い新潟は迂回するのに、何度も間違いナビも思うように指示してくれない


関越トンネルを群馬県に出たら晴天ではないか、、、、、

無事事故もなく帰宅できたことで、良しとしよう







雨が止んで、日が差してくれるように 祈る





少し明るくなってきた 期待がかかる






雨が強く弱く降る、繰り返し  結局朝焼けも日の出にも 見放された私でした。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れの景です (琥珀)
2014-06-20 20:00:51
タイトルの通りですが私にとって棚田景撮りは憧れの被写体です(笑)。
私の住む地域にはこの様な棚田は存在しませんので、羨ましいです。
ジオラマっぽい描写ですが四季を通しての撮影は組写真に使えそうですね。
返信する
ありがとうございます (kiyokana)
2014-06-21 19:11:48
琥珀さん  こんばんは

いつも的確なアドバイス あrがとうございます

四季を通じて撮影にトライします。

自分の思いどおりの景にならないとすぐにがっかり
機材を撤収、これからは プラス思考でいきます。
返信する

コメントを投稿