陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

美ら海水族館を訪ねて

2019-08-18 14:43:40 | 写真
       この水族館は3度目ですが、この時期の訪問が一番賑やかでした

私は静かで、人ごみでなくのんびりと水槽をゆっくりと眺めている時間が好きですが

今回は 外国語が飛び交い うるさいくらい賑やかすぎ のんびりと余韻に浸ることが出来ませんでした。







魚の気持ちになりのんびりと写真を撮りたい





あまりにも人また人で かき分けて写真を撮りたいが 気の弱さが先に立ち後ろからシャッターを切る









この水槽では 小さい魚は食べられてしまわないのかな?逃げ回りストレスをいっぱい貯めているのかな?と思う我でした

磯部温泉の花火大会

2019-08-16 16:12:44 | 写真
      台風10号が来ている中 花火大会は中止になると思い

カメラの準備はしていない 親族のバーベキュウ大会をいていたが

花火の打ち上げる音がして来た 私はビールを飲んでいるので車では無理

音がするが見えない写真を撮りたい~   免許取り立ての孫にお願いして

人ごみの少ない場所に 連れて行ってもらいました











見える場所まで到着 カメラをセットするが慌てていてなかなかシャツターが切れない
孫のスマートホンの写真がきれいに撮れる ぐずぐずしているうちに終了 雨が降らなかっただけでも良しとしましょう

ハイビスカスと海

2019-08-15 13:55:48 | 写真
         ハイビスカスの花言葉は 新しい恋 そして海での

恋はロマンチックな心境になってしまうが 我が老いぼれた体力では ただ

ハイビスカスを見て 青春時代を思い出す懐かしさだけが 脳裏を横切るだけです







若い時は 夏の海が大好きで この情景を眺めていると 走馬灯のように思い出が映し出される


わが青春の時代は この様な遊びは見られませんでした ただ水中眼鏡を付け素潜りで海中をのぞき込むだけです

青春の汗と涙と喜びを

2019-08-13 14:43:29 | 写真
    沖縄に陸上競技のインターハイ応援  

今は甲子園の野球ばかりが 話題になっている いつもの年であれば私も甲子園大会を応援

しかし孫も陸上競技で頑張っている 今まで毎日猛暑の中練習猛特訓 家に戻れば爆睡

私も手に汗を握り、心臓もバクバク 失敗の無いようにと祈り がんばれ~~




予選、準決勝、決勝 とこの競技場へ通い応援しました


予選、無事に失敗もなく通過しました


準決勝も無事に通過しました。



決勝では準優勝 この時は入賞できれば良しと思いながら一生懸命応援しました




私は胸が熱くなり涙が止まらない メダルを取れたのだ~~


インターハイ陸上沖縄 男子4×100mR決勝

沖縄の風

2019-08-12 14:32:42 | 写真
      しばらくブログをお休みしていましたが

台風9号10号の合間を縫って沖縄に行って来ました。

孫のインターハイ出場に 追っかけて 応援と観光を兼ねて

エンジョイして来ました。



那覇空港には インターハイ一色の歓迎



どんよりした重たい雲が出てきてスコール すぐ雨はやみます



ハイビスカスが静かな海に



静かな海を臨みながら ゆっくりの時を過ごす至福の時


夜はフラダンスを見ながら心地よい夜風を浴びる



台風の影響で静かな海も 白波が出て来ました