昨晩の皆既月食は 月食した月の裏に天王星が通過する同時に見られる現象は
442年前にあったらしいが、その当時の人々はこの同時現象を感じていたでしょうか?
今の科学で解析できるわけで 写真を撮っていて 次回の同時皆既月食は当然 今の生存者は見られない
天体撮影は苦手な私ですが 頑張って撮ってみました


なれない天体撮影で露出がわからず 試し撮りでどんどん月が欠けていく 気持ちだけが焦る
三脚にカメラを固定 月はファインダーの右下より左上に移動した月を合成写真に編集

月の光が減少、露出変更に大変ISO感度を上げすぎるとノイズが出るカメラですので大変でした

月食で光が弱くなったので天王星が見えてきた 月の裏に隠れる 同時現象が今しか見られないと 思うと浪漫を感じた
442年前にあったらしいが、その当時の人々はこの同時現象を感じていたでしょうか?
今の科学で解析できるわけで 写真を撮っていて 次回の同時皆既月食は当然 今の生存者は見られない
天体撮影は苦手な私ですが 頑張って撮ってみました


なれない天体撮影で露出がわからず 試し撮りでどんどん月が欠けていく 気持ちだけが焦る
三脚にカメラを固定 月はファインダーの右下より左上に移動した月を合成写真に編集

月の光が減少、露出変更に大変ISO感度を上げすぎるとノイズが出るカメラですので大変でした

月食で光が弱くなったので天王星が見えてきた 月の裏に隠れる 同時現象が今しか見られないと 思うと浪漫を感じた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます