3.11の災害以来、 自然の恐ろしさに写真の
シャツターを切る気持ちにならず
しばらくブログもお休みしていました
6か月過ぎようやく、山の自然に恋しくなり森林浴を
してきました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/8c497b5a8d2e44608bff0f97954086a5.jpg)
コメ栂の原生林を歩きフィトンチッドを沢山吸引しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/aca07aa73846f1996428e62c85178116.jpg)
ダケカンバの森林浴もすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/00e4cc557dc33590565c6bc12ce268d8.jpg)
みじかい山の夏 山野草たちは 競い合って咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/be98172c79f3e828bf23353546679240.jpg)
蝶もひっしに花の蜜を吸っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/7ebc663914fe7b3ace9fd0dbf052e257.jpg)
湖畔のほとりでマツムシソウがほこらしく 咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/c3796e22e0dd5fbb488b81fcf0017da7.jpg)
雨風に負けず山頂でもほこらしく 咲いてこのように 人生を生きろと言っているようでした
シャツターを切る気持ちにならず
しばらくブログもお休みしていました
6か月過ぎようやく、山の自然に恋しくなり森林浴を
してきました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/8c497b5a8d2e44608bff0f97954086a5.jpg)
コメ栂の原生林を歩きフィトンチッドを沢山吸引しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/aca07aa73846f1996428e62c85178116.jpg)
ダケカンバの森林浴もすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/00e4cc557dc33590565c6bc12ce268d8.jpg)
みじかい山の夏 山野草たちは 競い合って咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/be98172c79f3e828bf23353546679240.jpg)
蝶もひっしに花の蜜を吸っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/7ebc663914fe7b3ace9fd0dbf052e257.jpg)
湖畔のほとりでマツムシソウがほこらしく 咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/c3796e22e0dd5fbb488b81fcf0017da7.jpg)
雨風に負けず山頂でもほこらしく 咲いてこのように 人生を生きろと言っているようでした