妙義山は石門の多い奇岩山です
今回は石門巡りの撮影登山でした。
第一石門から第四石門そして轟岩を回る
一般コースを撮影して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/99bdc3391ece0707751ef867eba0bcb2.jpg)
石門の多い 金銅山 全景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/9f92ba768847192266e3a7aa8c08a6a2.jpg)
矢じりのような鋭い岩山 金鶏山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/08dd7ac3d5df0a92e1f49d47f94fe61b.jpg)
奇岩に朝日が一瞬射した瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/80a9d1037c19132422d743a9a07743f3.jpg)
第一石門のまえの こてしらべ の鎖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/9883528dd731b7c93c358db3c7c7b3b3.jpg)
第二石門の秋色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/a47bba6241d5889e6393aef6623fbf3d.jpg)
登山道の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/9bbe9eaa5dab2aae77acd9c4360c9131.jpg)
登山道の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/ef97d8d5a64a248032fbf729495a6d64.jpg)
第二石門のつるべおとしを下りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/c049f6c4550421217ceea0cfb51c7daf.jpg)
第三石門は行き止まりのため見たら戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/65686eb40893b0fc2783188261002f20.jpg)
綺麗な紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/6888ef9e88a5c76a106f4d1f3008bda9.jpg)
第四石門の秋色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/dbe8096510bbb227f701d2b04d33e7a5.jpg)
第四石門より望む大砲岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/0537081d4fd9176fbc6e11fe84cdcca3.jpg)
轟岩をへて石門巡りを撮影して来ました
今回は石門巡りの撮影登山でした。
第一石門から第四石門そして轟岩を回る
一般コースを撮影して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/99bdc3391ece0707751ef867eba0bcb2.jpg)
石門の多い 金銅山 全景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/9f92ba768847192266e3a7aa8c08a6a2.jpg)
矢じりのような鋭い岩山 金鶏山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/08dd7ac3d5df0a92e1f49d47f94fe61b.jpg)
奇岩に朝日が一瞬射した瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/80a9d1037c19132422d743a9a07743f3.jpg)
第一石門のまえの こてしらべ の鎖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/9883528dd731b7c93c358db3c7c7b3b3.jpg)
第二石門の秋色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0c/a47bba6241d5889e6393aef6623fbf3d.jpg)
登山道の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/9bbe9eaa5dab2aae77acd9c4360c9131.jpg)
登山道の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/ef97d8d5a64a248032fbf729495a6d64.jpg)
第二石門のつるべおとしを下りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/c049f6c4550421217ceea0cfb51c7daf.jpg)
第三石門は行き止まりのため見たら戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/65686eb40893b0fc2783188261002f20.jpg)
綺麗な紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/6888ef9e88a5c76a106f4d1f3008bda9.jpg)
第四石門の秋色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/dbe8096510bbb227f701d2b04d33e7a5.jpg)
第四石門より望む大砲岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/0537081d4fd9176fbc6e11fe84cdcca3.jpg)
轟岩をへて石門巡りを撮影して来ました