日本の原風景の星峠の棚田に再度訪問いたしました
棚田にはすっかり稲が成長して、グリーンの絨毯
水田より水の輝きは望めませんので、写真として魅力がないが
カメラマンが少ない為、 三脚が自由に設置できるので
心おきなく シャッターを切って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/53c481ea662462fd365a7f8e7c7c1c4a.jpg)
夜中に到着、棚田には雲海が一面覆い尽くしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/4126dbacd17ea6b0abe9133bdc35e5b5.jpg)
星が出ていた夜空に、明け方近く雲で覆われ、朝焼けの空は撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/2a895631746400d66d288fa83b8d77e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/20efa1ac30ab66a625b34f27a74d8150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/a8a73f4a21736a31d3b055003cbf77cb.jpg)
雲が割れて スポット的に、光が当たり始めました。 雲の動きが激しく
カメラの方向移動が、大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/460e71fa95b55c8b290a0da72054d441.jpg)
棚田に光芒が当たり、とても神秘的でした。
棚田にはすっかり稲が成長して、グリーンの絨毯
水田より水の輝きは望めませんので、写真として魅力がないが
カメラマンが少ない為、 三脚が自由に設置できるので
心おきなく シャッターを切って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/be/53c481ea662462fd365a7f8e7c7c1c4a.jpg)
夜中に到着、棚田には雲海が一面覆い尽くしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/4126dbacd17ea6b0abe9133bdc35e5b5.jpg)
星が出ていた夜空に、明け方近く雲で覆われ、朝焼けの空は撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/2a895631746400d66d288fa83b8d77e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/20efa1ac30ab66a625b34f27a74d8150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/a8a73f4a21736a31d3b055003cbf77cb.jpg)
雲が割れて スポット的に、光が当たり始めました。 雲の動きが激しく
カメラの方向移動が、大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/460e71fa95b55c8b290a0da72054d441.jpg)
棚田に光芒が当たり、とても神秘的でした。