陽だまりで写真

写真を撮影しながら、もの思いにふける
生活をしたい。

榛名湖 湖上花火大会へ

2015-08-08 22:48:41 | 写真
      猛暑が毎日続くので身体はバテ気味

カメラを持つのも、面倒 榛名湖の花火大会は 毎年撮影に行ってるので

行きたい気持ちと、行きたくない気持ちが交差して 迷っていました


いつも一人で撮影に行くが、今回息子がお母さんと食事をしながら行ってこいと小使いをくれ

久しぶりに二人で 花火見物

榛名湖は涼しく 夕立にも会わず 最高の花火大会でした



湖上いっぱいにモーターボートで点火していく




カメラの方向が定まらないので 広角レンズで









勘を働かせ このあたりかな? カメラをセット



あまり忙しくカメラの向きを変更したので、、、この作品も芸術的









カメラをぶらす事で 怪我の功名です


高崎市花火大会にて

2015-08-02 21:54:37 | 写真
       久しぶりの花火大会 撮影に心わくわく

打ち上げは19時40分なのに 昼食を食べたら そわそわ落ち着かず

高崎に車を走らせる 場所探しに、動き回り もう汗だくだく、、、、、


夕立が心配で、河川敷の橋の下に カメラをセット

西と北 方面で稲光とゴロゴロ音 雨で中止にならなければ良いがと祈る


20時30分まで休み無し、どんどん打つ上がる

もう無我夢中でシャッターを切りまくる 観賞に浸る暇は無い

シャッターはバルブにしてあるので 自分の感にたよりレリーズケーブル操作に夢中

夕立が来ず 無事大会が終わり ラッキーでした



これよりどんどん打ち上がり ISO感度を変えたり絞りを変えたり アングルを変えたり 汗だくです




打ち上げ場所が2か所で アングル変更が忙しい 橋の下にセットしたのが残念




カメラを上に向けたいが 橋が写ってしまう  夕立が怖くて橋の下 あ~~場所選定間違った~~




ど~んど~ん と お腹まで響いて まさに壮大です

満月の夜

2015-08-01 12:00:59 | 写真
       7月31日、21時30分と8月1日 3時30分に撮影しました

6時間の差で 東方向から西方向へ90度 月は移動して

月自体も90度自転していました。





9時30分に東方面に 満月が綺麗に見えていましたので、撮影しました。




6時間後にたまたま 目が覚めたので どの様に変化しているか 見たくて写しました
カメラは水平でセットしてます クレーターの変化 約90度移動してます。