昨日は加茂市で行われたバレエ『白鳥の湖』を観てきた
昨年縁あって初めてバレエ『くるみ割り人形』を観た感動を
孫たちにも味わってもらいたいと思っていた
最初何があるのかわからず興味がなさそうだった子たち
幕が上がった瞬間の食い入るような様子が見られてうれしかったな
終わった後「うん!楽しかった」と興奮気味に答えてくれた
大きくなって「そう言えばバレエを観たんだった」という経験
記憶のどこかにあることでいつか何らかの役にたてばいいなと願う
バレエに限らないけれど・・・
声・言葉のない世界で伝わってくるストーリーを確かに感じ取った様子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/bc965ad82e300737a4c4b353bdbea0a3.jpg)
昨年いただいたシャコバサボテン
育てられるか心配だったけど今年こんなに花を咲かせてくれました
ちょっと夏日焼けさせてしまったけれど花数は見事にあります
姿はちょっとどうすればどうなるのか・・・わからないからそのまま
「おおばらはちかん」な姿だけど
日々ボリュームを増すので玄関入ると感嘆している
自己満足の世界です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/9f35eeb53f00348733a9667d238455d0.jpg)
来年はどう育てるべきか調べないといけないな
昨年縁あって初めてバレエ『くるみ割り人形』を観た感動を
孫たちにも味わってもらいたいと思っていた
最初何があるのかわからず興味がなさそうだった子たち
幕が上がった瞬間の食い入るような様子が見られてうれしかったな
終わった後「うん!楽しかった」と興奮気味に答えてくれた
大きくなって「そう言えばバレエを観たんだった」という経験
記憶のどこかにあることでいつか何らかの役にたてばいいなと願う
バレエに限らないけれど・・・
声・言葉のない世界で伝わってくるストーリーを確かに感じ取った様子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/bc965ad82e300737a4c4b353bdbea0a3.jpg)
昨年いただいたシャコバサボテン
育てられるか心配だったけど今年こんなに花を咲かせてくれました
ちょっと夏日焼けさせてしまったけれど花数は見事にあります
姿はちょっとどうすればどうなるのか・・・わからないからそのまま
「おおばらはちかん」な姿だけど
日々ボリュームを増すので玄関入ると感嘆している
自己満足の世界です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/9f35eeb53f00348733a9667d238455d0.jpg)
来年はどう育てるべきか調べないといけないな