今日は「鎌倉三十三観音」を中心に
たくさんめぐる予定にしていたので
体力温存…少し遠いお寺へはタクシーを
バスも積極的に利用し
江ノ電も極楽寺まで乗車した
570円の環境手形(バス・江ノ電の限定区間乗り降り自由券)を購入
まずはバス移動と徒歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/45d7665a2c2f84afc1801271bd1d41d9.jpg)
七番札所 光触寺
徒歩移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/8eb0e93d53e0ee9344cdbebd4864e2c8.jpg)
八番札所 明王院
徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/08d7ad99335b5273054b0a2b6e6a7c34.jpg)
九番札所 浄妙寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/500133bfec2df0811ecaecb6a8abd5e4.jpg)
お抹茶をいただきました
バスで移動 次の場所まではタクシーを利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/81538e3efbaad57767078c925d9bfecb.jpg)
六番札所 瑞泉寺
瑞泉寺でタクシーをよんで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/030ffd5273f1e434b78522777c178b0c.jpg)
五番札所 来迎寺(西御門)
徒歩でバス停まで
バスに乗り鎌倉駅へ
鎌倉駅からバス移動
その後はずっと徒歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/523b2901559cf6addd12b38cc8fb366f.jpg)
十八番札所 光明寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/a65075b6c9e56003142edc4edd0c1796.jpg)
十九番札所 蓮乗院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/d3418d046b4f808a874c9e79d47bdc19.jpg)
二十番札所 千手院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/c072fcc3ea91afcae3a07ef7999bce1c.jpg)
相模湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/45b08674f6e64a61fe10019fe0b2aa33.jpg)
十七番札所 補陀洛寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/130cf657a70ad450a0b838acf57c7058.jpg)
十六番札所 九品寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/dff2ec5ee1b803b88950fefe30ac8acf.jpg)
百年もののボケと五百年の松
枯らさないようにお世話していると話してくださったご住職
十五番札所 向陽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/f776bdf5f1d206bdc0899ffd28c75b9d.jpg)
十四番札所 来迎寺(材木座)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/3dbd7c87a31e032241466d1be7ba7d0e.jpg)
十三番札所 別願寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/305f1e39a29a670afa7e69974f6db5a7.jpg)
十二番札所 教恩寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/9812e96b035c71988c2bab798ec5ad00.jpg)
十一番札所 延命寺
ずっと歩いて鎌倉駅まで帰ってきました
鎌倉駅は『CIAL鎌倉リニューアルグランドオープン』というこの日
マイクテストやテレビカメラなどのクルーがあちらこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/65021c00dfb3706289a31c31a0571f3e.jpg)
鎌倉駅へ戻り遅めのランチは鎌倉野菜サラダのセット
シャキシャキととても美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/23dbfe72f0df40bb84764b4fde867b38.jpg)
江ノ電で移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/be/9b28f0e56785fa2db9eba9f3124246e3.jpg)
二十一番札所 成就院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/e5160b59f2680bd9c46a92395edde394.jpg)
成就院から見る相模湾
歩いて高徳院へ向かっている途中で虚空蔵様を参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/d1d7a8a6710be2828fe6b40a800fabc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/607c387abb8ddbfc278798aef07fbf25.jpg)
忘れていた思いを届けに今回も参拝しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/34afecaa0c9e91abb0c4405f82560b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/29e261d676c7ec736e504cb0ffe6ba73.jpg)
ビックリの28000歩超えした一日でした
たくさんめぐる予定にしていたので
体力温存…少し遠いお寺へはタクシーを
バスも積極的に利用し
江ノ電も極楽寺まで乗車した
570円の環境手形(バス・江ノ電の限定区間乗り降り自由券)を購入
まずはバス移動と徒歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/45d7665a2c2f84afc1801271bd1d41d9.jpg)
七番札所 光触寺
徒歩移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/8eb0e93d53e0ee9344cdbebd4864e2c8.jpg)
八番札所 明王院
徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/99/08d7ad99335b5273054b0a2b6e6a7c34.jpg)
九番札所 浄妙寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/500133bfec2df0811ecaecb6a8abd5e4.jpg)
お抹茶をいただきました
バスで移動 次の場所まではタクシーを利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/81538e3efbaad57767078c925d9bfecb.jpg)
六番札所 瑞泉寺
瑞泉寺でタクシーをよんで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/030ffd5273f1e434b78522777c178b0c.jpg)
五番札所 来迎寺(西御門)
徒歩でバス停まで
バスに乗り鎌倉駅へ
鎌倉駅からバス移動
その後はずっと徒歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/523b2901559cf6addd12b38cc8fb366f.jpg)
十八番札所 光明寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/a65075b6c9e56003142edc4edd0c1796.jpg)
十九番札所 蓮乗院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/d3418d046b4f808a874c9e79d47bdc19.jpg)
二十番札所 千手院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/c072fcc3ea91afcae3a07ef7999bce1c.jpg)
相模湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/45b08674f6e64a61fe10019fe0b2aa33.jpg)
十七番札所 補陀洛寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/130cf657a70ad450a0b838acf57c7058.jpg)
十六番札所 九品寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/dff2ec5ee1b803b88950fefe30ac8acf.jpg)
百年もののボケと五百年の松
枯らさないようにお世話していると話してくださったご住職
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/1dfd51c096c6ada27292d39503522d6f.jpg)
十五番札所 向陽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/f776bdf5f1d206bdc0899ffd28c75b9d.jpg)
十四番札所 来迎寺(材木座)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/3dbd7c87a31e032241466d1be7ba7d0e.jpg)
十三番札所 別願寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/305f1e39a29a670afa7e69974f6db5a7.jpg)
十二番札所 教恩寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/9812e96b035c71988c2bab798ec5ad00.jpg)
十一番札所 延命寺
ずっと歩いて鎌倉駅まで帰ってきました
鎌倉駅は『CIAL鎌倉リニューアルグランドオープン』というこの日
マイクテストやテレビカメラなどのクルーがあちらこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/65021c00dfb3706289a31c31a0571f3e.jpg)
鎌倉駅へ戻り遅めのランチは鎌倉野菜サラダのセット
シャキシャキととても美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/23dbfe72f0df40bb84764b4fde867b38.jpg)
江ノ電で移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/be/9b28f0e56785fa2db9eba9f3124246e3.jpg)
二十一番札所 成就院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/e5160b59f2680bd9c46a92395edde394.jpg)
成就院から見る相模湾
歩いて高徳院へ向かっている途中で虚空蔵様を参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/d1d7a8a6710be2828fe6b40a800fabc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/607c387abb8ddbfc278798aef07fbf25.jpg)
忘れていた思いを届けに今回も参拝しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/34afecaa0c9e91abb0c4405f82560b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/29/29e261d676c7ec736e504cb0ffe6ba73.jpg)
ビックリの28000歩超えした一日でした