昨日はコーラスの練習日
メンバーもどんどん前のように揃うようになりました(嬉)
早めに会場の準備をし
指導・指揮の先生もいらして
私の伴奏「流浪の民」の練習に付き合ってくださいました
自分だけで練習していて
歌が入るとつられちゃって弾けなくなる…あるあるなんです
中学生との練習前に
我が合唱団の先生に歌ってもらいました
高い「ソ」の音を軽々出す先生
歌い出しのリズム感が…歌が入ると狂ってしまう
私の思い込みなのかなぁ
何度かやり直りしました
「はぁ…」って感じ
【メンバー集まり始め声出し】
ありがとうの花
帰り道
にじ(振り付)
空高く
大切なもの
明日の空へ(歌い方注意)
大切なもの(歌い方確認)
あなたに出逢えたこの町で
(パート確認)
充実の練習でした
風が…強くなっています