長野から軽井沢で新幹線を降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/fa3723933df24451ebc6c26bfffa83d9.jpg?1706424888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/42b8c15407cb6860de2cd4c7d9b2c8fc.jpg?1706424888)
そんなに寒さは感じず歩いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/393ed98a6bce110deabfdd9cd67a4b1c.jpg?1706424998)
高崎駅なかのお店で見つけた『水芭蕉』
自由席に座れる可能性はないと見込み
ぶらぶら歩いたアウトレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/fa3723933df24451ebc6c26bfffa83d9.jpg?1706424888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/42b8c15407cb6860de2cd4c7d9b2c8fc.jpg?1706424888)
そんなに寒さは感じず歩いていました
そうは言っても手袋を持ってきていたので
役に立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/393ed98a6bce110deabfdd9cd67a4b1c.jpg?1706424998)
高崎駅なかのお店で見つけた『水芭蕉』
自由席に座れる可能性はないと見込み
軽井沢駅で高崎までの指定席を取りました
高崎→新潟指定席は取らずに自由席狙いでいたのですが
いざホームに着いた新幹線を見ると
満席で立っている人がたくさん!!
これは東京まで行って始発で座るか…
いやいや…これは高崎で留まり新潟までの指定を取ろう!
ところが指定席満席なので列車2本見送り
3時台の新幹線で帰るのを諦め5時台で
ほぼいつもと同じ新幹線になった
いつも新潟始発や東京始発に乗っているので
沿線途中駅から乗車それも座ろうとすると
なかなか苦労するなぁと…思いました
もう立ったまま帰るパワーは残念ながら無いのです
指定席は6回まで乗れるので
『大人の休日パス』はほんとありがたい便利な切符です
明日はこのパスと東海道新幹線の切符で
お出かけします