三連休と気付かなかったわりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/545322d3a9c97ee95c3723dd5c94907e.jpg?1721108804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/a0666d15518e4638bfd1801517cdc34e.jpg?1721108804)
我が家もコシヒカリを食べているが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/d9ac8e2077ceb5ecc97edfa9ac8070aa.jpg?1721108974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/a4f792055dc6b1e3f67cba54a73b07d4.jpg?1721108974)
新幹線を見にホームへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/453f1f088d50e0b775f52639b3656610.jpg?1721109216)
2本の動く新幹線を見て満足したみたい❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/84373a94a954f44a7ab66758331faf02.jpg?1721109284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/8166180ddcf6a60cb3dddecc9776ea85.jpg?1721109284)
夕食も終わり自宅に着くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/a759f79684c8dcd960a094013cf549d5.jpg?1721110016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/061e982818e118c3d11680cc1416da83.jpg?1721110016)
このお店知らなかったから
遊び尽くした三連休でした
えちごツーデーパスを利用して
在来線を各駅停車で
越後を越えて群馬県水上駅へ
次の日は越後を越えて福島県会津若松へ
その帰りはSLに乗り哀愁の汽車旅
3日目の昨日は…人❗️人❗️人❗️でにぎやかな新潟駅へ
新潟駅ランチに行き
おいしいおにぎり🍙セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/545322d3a9c97ee95c3723dd5c94907e.jpg?1721108804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/a0666d15518e4638bfd1801517cdc34e.jpg?1721108804)
我が家もコシヒカリを食べているが
魚沼のコシヒカリはなんだろ〜ウマすぎ❤
「おいしいね!」「おいしいね!」とつい口をついて出てくる言葉はため息まじり❤
If…会えれば面白いなぁと思ったけれど
ある人とは逢えず仕舞いでした
そんな時孫から連絡が入った
新潟駅に会いに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/d9ac8e2077ceb5ecc97edfa9ac8070aa.jpg?1721108974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/a4f792055dc6b1e3f67cba54a73b07d4.jpg?1721108974)
新幹線を見にホームへ…
「しんかんせん見たい!」と楽しそうにしていたのがとても印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/453f1f088d50e0b775f52639b3656610.jpg?1721109216)
2本の動く新幹線を見て満足したみたい❤
駅で孫たちとバイバイ👋した後は
阿賀野市安田温泉の「やすらぎ」へ
実は自宅では地域の子ども達が親子でバーベキューをしているので
じーじばーばは若者達の邪魔をしないよう
昼から出かけていようと言うことにしたのです
「やすらぎ」には岩盤浴があり3週間前に入ってとても良かったのでまた行きたくなりました
岩盤浴の後はここで夕食を済ませていこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/84373a94a954f44a7ab66758331faf02.jpg?1721109284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/8166180ddcf6a60cb3dddecc9776ea85.jpg?1721109284)
夕食も終わり自宅に着くと
バーベキュー班もちょうど解散のタイミングでした
遊び尽くした三連休❗️
そして今日は…!
仕事の流れの間に同級生と一緒に出かけ
一件仕事を済ませ
「この辺でランチできる場所は?」と新潟市東区松崎付近で知り合いに聞くと
ハンバーガー屋さんがあるよと言う
どこにあったかな?とそこへ向かっていくと
あったあった🍔
函館のラッキーピエロっぽくて期待大❗️
『ホーリーズバーガー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/a759f79684c8dcd960a094013cf549d5.jpg?1721110016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/061e982818e118c3d11680cc1416da83.jpg?1721110016)
このお店知らなかったから
知った嬉しさもあるけど
本当に美味しかった
ラッキーピエロと同じ感想
パンもお肉もソースも美味しい
誰かに伝えたい美味しさでした
ポテトも美味しくて芋の種類が違うのかも
お米が美味しいとおにぎりだけで満足出来ますよね!
有名なチェーンのハンバーガーにはない
手の込んだ美味しさでしょうか?!
美味しそうです😍