りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

素敵な人に会いました

2015年01月17日 | うつくしいもの
私がおじゃましているブログの作者さんに会ってきました
☆農園ビギン☆~笑う門にはイモ来たる~の作者さんです

自分たちで作るお野菜に命を吹きこみ
野菜愛たっぷりの記事を書いている

今日は近くのイベントに参加するとのブログ内容
「これは行かねばならぬ」と支度をし行ってみたらばすごい人・人・人
そうか子供中心のイベントだから元気いっぱいなイベントなんだ

見つけました
農園ビギンさんの販売所
「ブログ見ていますよ 「ほんとですかぁ~
短い時間でしたがブログのおかげで和気藹々
とっても明るくて元気で楽しそうで笑顔の素敵な女性
「ブログのあの文章は…」 「妄想です



愉快な女性でした
とっても楽しいひとときでした







新鮮な野菜のシーズンがきたらまた会いに行こうっと




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんください

2015年01月17日 | わんこ
ご近所さんに初めておじゃました僕です



緊張すると安心するために「おてぃっこ」したくなるんだけど
「おてぃっこ」我慢しました



母さんのお友達が僕を撮ってくれています
「あ~ん…ダメだ」「カシャッ…まただめ」と何枚か撮ってくれて
「よし」と決まった写真が

朝の良い顔を撮ってくれました

そういえば「ごめんください」って
いつのタイミングで言うのかな~?
よそのお宅に伺う時・道で知り合いにあった時などなど
最初に言うかなそれとも帰るとき言うかな
母さん…どっちも言っているようだけど…
「越後人はどっちでも使うのよ」って…
ほんとかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行…気分

2015年01月16日 | 旅行 ドライブ
今日は月岡温泉でゆったりひととき





デジカメで撮ればよかったな
美味しい食事とスイーツがもっと美味しそうに撮れたはず…

冬はやっぱり温泉いいな
硫黄の匂いが温泉街を包んでいます開湯100周年の月岡温泉


足湯も楽しい


こんなミネラル成分見ただけで温泉に感謝しちゃうよ

帰りに栗山米菓の『せんべい王国』に寄り
おいしいソフトクリームを食べました


小旅行をした気分で心地好い疲れを感じ
まぶたがトロン
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月のまゆ玉飾り

2015年01月14日 | 日記
昨年初めて飾った『まゆ玉飾り』
孫たち覚えていた子もいるけど今年4歳になった子は覚えていなかった
みんなでお手伝いしてくれて飾りました

昨年の【宝船】…飾る直前に船底に大きな穴が空いてしまいました

だからかな~…
今年は【宝船】を新調しましょう


【だんごの木】も新しいものを用意しました
今年は娘家族のお家の分も用意し届けてきました
家族みんなが健康でありますように


小正月の前日(大晦日と同じように)飾るというまゆ玉飾り
もち米でできた縁起物の色あざやかなお飾りがまた家の中を明るくしてくれます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こごみのお料理

2015年01月14日 | 日記
今日はお客さんの家でこんなおいしいお料理をいただきました


赤こごみの炒め物
赤こごみをぜんまいのようにもみもみして乾燥させたものを
戻して炒めたものだそうです
この季節にこごみを食べれるなんて驚きでした


そしてごまのババロアも美味しかった~
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする