プチ日記

小さな出来事を画像に

素敵な器

2005-07-29 12:43:31 | Weblog
こんな素敵な器が届きました!お稽古に来てくださっている方からの贈りものです。
ドットの色がそれぞれ違い、置いているだけで楽しくなりそうです。
Kazuko〓mama

明神祭り

2005-07-17 21:58:50 | Weblog
私の幼い時からず~と続いている明神祭りに20年ぶりに行ってきました。
可部から広島市までかつては船で鋳物を運んでいたらしく、その繁栄を願って明神祭が毎年行われているらしいです。
狭い旧国道は歩行者天国になり、夜店が並び金魚すくいをとのぞいてみると、最近は強い紙弱い紙と書いてあり、その強い紙は500円弱い紙は300円で、500円は高いと思ったけど、一匹くらいはすくいいたい気持ちもあって、しぶしぶ500円の強い紙ですることに、最初から孫に渡すとすぐだめにするので、まず自分でやってみました、するとやっぱり強い紙は高いだけあって、10匹くらい見る見る間にすくいあげ、もう安心と孫にわたし少し弱りかけていた紙できゃ!きゃ!
と袖口をぬらしながら楽しんでいました。でもいただけるのは3匹でした。
すくった金魚を嬉しそうに持って帰る孫が本当に可愛かったです。

夕顔

2005-07-13 23:12:25 | Weblog
このところ花展で忙しくしていたので、庭を見る暇もなくまた長雨で水遣りの心配もなかったので、気がつかなかったのですが、今夜何か白いものがと!見れば夕顔が咲いていました。
初めて植えたのですが、真っ白い大きな輪にびっくりしました。

小原流広島支部記念花展

2005-07-13 23:06:48 | Weblog
梅雨前線が停滞している中プリンスホテルで記念花展が開催されました。
準備段階でほとほと疲れ無事に終了するのかと心配していましたが、なんとか大盛況の内終了しました。朝は6時半には家を出て帰りは8時、家族にも迷惑この上ない状態!
伝承花から花意匠まで本当に見応えある花展でした。