Kちゃんです ヨーキーです

ヨーキーの男の子 我が家のアイドルです
垂れ耳です デカヨーキーです
アレルギーあります
縁あって家族になれました

ハマナス

2005-10-10 22:31:57 | 北海道
もう時期はずれなのでしょう。
ハマナスの花が立ち寄ったドライブインでひとつだけ咲いていました。
きっと私たちのために咲くのを待っていたのかもしれないな~
画像クリックしてみてね。
ハマナスの実に変わります。
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒い顔のひつじさん | TOP | 線路はここまで »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗だ~~。 (モケーレ)
2005-10-10 23:59:40
ハマナスって、薔薇と同じ仲間なんですよね、

初夏に咲く花だけど、見れてよかったです、



実は見た事なかったです、

洋梨に姿が似ているって事が「ハマナシ」だったんだけど、

それが訛って「ハマナス」になったって・・・、

図鑑に書いてありました(爆)
返信する
おお! (papa)
2005-10-11 20:46:13
紫のハマナスはお初です。



ハマナスの実って薬効があるそうですね。

今年はかなり咲いた我が家のハマナスも実をつけてます。(三つだけですけど)
返信する
モケーレさんへ (miko)
2005-10-12 00:46:31
ハマナスって皇太子妃雅子さまのおしるしなんですよね。

ハマナシの話、興味深いです。

ぜんぜん似てないのにどうしてなんでしょうね。
返信する
papa (miko)
2005-10-12 00:56:38
白い花のハマナスもあるんですってね。

実は食べられるって聞きました。

いったいどんな味がするんでしょう。

papaさん、食べてみて是非教えてくださいませ。
返信する
さっそく (papa)
2005-10-13 23:31:45
食してみましたよ。

時間が経って中が空洞化してしまっているので、果肉が少なかったのですが、まあまあいけるものです
返信する
papaさんへ (miko)
2005-10-14 22:23:30
ハマナスってハマナシが訛ったものだとモケーレさんが書いてくれました。

味は梨?皮は真っ赤だけど果肉は白なのかなー。

知りたがりの病気がまた出ちゃいました(笑)

教えていただいてありがとうございました ペコッ。
返信する

post a comment

Recent Entries | 北海道