伸びきった前髪が目に掛かるようになると
美容院行こうかなという気になるんですよね。
「間、開けすぎだよ。」と店長に言われるのは覚悟してたけど
だって、だって、そこの美容院ちょっとお高いんですもの。
でも、カットが気に入ってるので他のところに行こうとは思わないのね。
というのも働いていた頃、初めて行った美容院でのカットがさんざんで
同期の女性に
「そんなみっともない髪型してよく外歩けるね!!」
カッチーン
そこまで言うか
それがトラウマのようになってしまって違うお店に替えられないの。
私だって…ちょっと…と思ってたし、かつら買う余裕なんてないし
「髪伸びるまで会社休ませてください」なんて言えないし。
なーんていうことがありました。
きょう20周年記念ということでプレゼントいただきました。
写真載せること、お断りしてないけど載せちゃえ。
あとで、不都合あったら消しますね。
中にはコインチョコが入ってました。
帰ってからすぐに食べちゃった。
美味しかった。ごちそうさま~
やっと復活できました。
これからも痛い時はぼちぼちになると思いますが、どうぞよろしくね。
書き込み嬉しかったです、ありがとう。
本来なら、お返事すぐに差しあげねばならなかったのですが、
どうぞ、今は許してね。
今日から、またブログも楽しみます。
お母様のこと、わかるわあ。
婿さんに遠慮しちゃうね。母親ってね。
私も母を一人暮らしさせてるので、心配してます。
元気でいてもらいたいです。いついつまでも。
おひ何差のことも、うん、うん、って思いながら。やっぱお雛様って格別に思いでありますよね。私もお雛様、親戚にあげちゃったからわkるんわあ。
そして、その女性。
言うたらあかんこともあるよね。私からお尻ぺ知ってしてあげたいよ。
ぁ、そろそろ私も美容院行かなくちゃ。私は白髪が多いのよん。そろそろ目立ってきちゃったわあ。やあねえ。
かれこれ四半世紀同じ人に切ってもらってます
だからいつもほとんど同じ髪型で、イメチェンが出来ないなぁ
今、大竹しのぶさんみたいなベリーショートに憧れてるけど
顔丸出しの勇気がない私です
痛い時は神様から休息をもらったと思ってのんびり過ごしてください。
私も風邪を引いてしまいました。
何年ぶりだろう。息子たちのおかげでゆっくり休ませてもらいました。
ははさんもお母様一人暮らしで心配ですね。
たった一人の母ですもの。いつまでも元気でいて欲しい気持ちは同じです。
若い時って自分のことで一杯一杯なんですね。
振り返ってみると私だって…っていうことありましたもの。
今は、少し、ほんの少しだけど回りにも目がいくようになりました。
たぶん、彼女もそうだと思います。
そんなこと言ったって忘れているでしょうが。
言われた本人はしっかり覚えているから始末が悪い(笑)
優しい言葉ありがとう。
“おまかせ”で「今日はこんな風にするよ」と一応、聞いてくれますがすべてお任せ。
春になると、カラーにピンクを入れてくれたり、洋服の色とか、洋服に合わせてカットしてくれたり、それはそれで楽しみなんだぁ。
ベリーショート、一度はしてみたいけどやっぱり勇気はないなぁ。
それに美容院の店長さんがそう言わないもん
きっと似合わないんだと思います。
髪型でずいぶん印象変わっちゃうからいろいろ試してみる勇気も…