慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

週刊notDo vol.12 ???編

2006年06月21日 23時27分41秒 | Weblog
僕があえてやらなかったことを平然とやってのける6roくんに畏怖の念を抱きました

・今週の一言?
「柔沢くん。あたし今、スゴイことに気づいちゃったよ」
「何だ?」
「幼稚園て、ヨウ・チエンて読むとまるで中国人の名前みたい」
「………」
「保育園も、ホイ・クーエンて読むとやっぱり中国人の名前みたい」
「……殴るぞ」
「いやん」

今週は「ょぅι゛ょ」「秋葉原」の二つのキーワードで僕のデータベースにてひっかかった「電波的な彼女~愚か者の選択~」(片山憲太郎著)の一節です。
ょぅι゛ょのセリフにしようかと考えたのですが、気分が凹むのでやめました。
ごめんね、6roくん。
また、一番好きなセリフは隔離所のほうで使用済みなので、今週は一言ではなく会話の部分を持ってきました。
特に深い意味はないです。
ちなみに本編もこんな感じでまったり進みます(嘘

・今週の模型?
今週の一言?に自己解説なんて入れていることからご察しのように、今週報告することはほとんどありません。
だって、梅雨ですもの。
そりゃ、マスキングも失敗しますよorz
僕の1週間があぁぁぁぁ
来週は時間が取れなそうなので完成させたかったのですが...
僕のことは気にせず皆さんは突き進んでください。

・今週の近況?
渋谷ホビットに関模連ポスターが貼ってありました。

ではなく、

先日の制作会で「ロリコンのくせに~」と言った瞬間、6roくんからダークオーラが吹き出した

ことでもなく、

先日の制作会で6roくんに言われた一言
「速兎さんみたいに部誌用のネタをふってください」
について。
なにを勘違いしているのでしょうか?
これではまるで速兎さんがネタとしてあの一言を言ったみたいじゃないですか。
断固抗議します。
あれは至極真面目に(ry

まぁ、僕も何かふってきてくれるというのならネタを提供しますよ。
とりあえずキーワードを指定してくれれば「今週の一言」に反映しましょう、出来るだけ。
というわけで、僕がネタにされるかどうかは6roくんの手腕にかかってます。
がんばってね~

・今週の私信 6roくんへ
ご要望のものを確認していただけたでしょうか。
有効活用してくださることを心から願っています。
全て受け取ってくださいね。

・今週の6roくん
6回  (↑除く


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
not ロリ (6ro)
2006-06-22 00:40:42
>ダークオーラ

 いやぁブログ上でならともかくリアルで面と向かって言われるととついカッとなってしますのですよ。

 抑えようとは思ったのですが出てましたか。精進がたりませんで。関模連では気をつけねば。



>速兎さんみたいに部誌用のネタを

 確か「速兎さんみたいに、部誌用に『伝説』を作ってくださいよ。」と言ったよ~な。

 ここでの伝説とは

  ①関模連ボールを筆頭とした数多の作品群

  ②ちょっ(以下自粛)

とまぁ解釈は人それぞれということで。もちろん私は①を意図してたはず?

 ①の方はアサキチさんのようなアシスタント(間者?)がいないと難しいですね。



>ご要望のものを

 すいませんまだです。今日部室に行って確認します。



・・・なんか記事全体が私信化してませんか?
返信する

コメントを投稿