慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

三田祭反省会

2014年11月30日 21時11分43秒 | サエッタ
三田祭も無事終了しました。

11月29日の制作会において、今年度の三田際の反省会を行ったので意見、要点をまとめておきます。



・艦船の展示の際、暗幕ではなく青い布を用いるのはどうか

・作品と一緒に説明書などを置くのは効果的であった

・前期納会で企画テーマを決めるのはどうか

・三田祭企画の技術顧問、制作リーダーをおくべきだ

・材料等は一週間前に用意し、買い出しは極力控える



などの意見が上がりました。

全体を通しての問題点としては、様々なことを直前に決めてしまい、作業時間を圧迫していることが考えられます。



来年度は、当サークルも40周年を向かえ、部員一同より一層力を入れて三田祭に取り組んでいくので是非いらしてください。


掲載されました

2014年11月26日 19時53分01秒 | チゼータ

三田祭にも展示したデカいフェラーリ

ちょっと前のホビージャパンに小さく載ってました。

今月のモデルアートにも白黒で小さく載っているらしい。

 

今回はほとんど写真を撮っていないのですが、三田祭で気になった作品をひとつ

学生らしい勢いを感じます。

 

来年は模型クラブが40周年を迎えるということで、なんと記念の展示会が開かれるかも...!?


2014三田祭レポウト

2014年11月25日 00時09分23秒 | Weblog

はじめまして、新入部員のタローです。初投稿ながら今年度の三田祭のまとめを報告させて頂きます。

今年もたくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

僕は今回初参加で、三田キャンパスにも初めて来たのですが、豚汁が400円で売っていたのを見て諭吉の偉大さを再確認しました。あと大量のチラシにもびっくりでした。分別とか言ってる場合じゃないのでわ……

個人の感想はさておき、毎年恒例だというご来場の方々にお答えしていただいた人気投票の結果発表をさせていただきます。

 

3位 1/144ジオラマ「戦果拡張」 作 じぇい

ヘリの背面にも日の丸が描かれていますね。

2位 1/12 フェラーリ カットモデル  作 チゼータ

関模連同様、来場者の注目を大いに集めていました。左ハンドルですね。

そして栄えある第1位は……

 

1位 1/72 USSミッドウェイ   作 きのこご飯

 

 

 

共同製作 1/72空母

大迫力の空母です。艦橋部分はワークショップアソシエーションから発売されたペーパークラフトだそうです。ワークっていうと「モリモリ」や「スベスベ」などのポリパテや、人工錆発生液「さびてんねん」などマテリアル系を出しているメーカーだと思っていたのですが、こういったものも売っていたんですね。 ここに展示すると普通に戦闘機を並べるよりも6倍くらいカッコ良く見える気がします。

 

個人の感想ばかりですみません。 続いてそのほかの作品をブログにアップされていないものを中心に紹介します。

どれも力作ばかりで、とても刺激を受けました。僕は今、模型を作るやる気(プラモチベーション)が猛烈に湧き上がっています。

 

 

2014年度 三田祭展示のお知らせ

2014年11月25日 00時00分00秒 | Weblog


今年度の三田祭のお知らせです。



日時:2014年11月21日(金)~11月24日(日)
毎日10:00 - 18:00で展示を行っています。


場所:慶應義塾大学 三田キャンパス
   第一校舎 2階ロビー 全面

三田祭企画テーマ『1/72空母出撃』
1/72の空母と部員の個性あふれる艦載機で迫力のある展示を行っています!

※三田祭の一般開放時間は上記の時間のみです。また終了間際にご来場いただいた場合には観覧に制限を設けさせていただく場合がございます。ゆっくりご覧になりたい方は時間に余裕をもってお越しいただくようお願いします。


会場までの案内、その他三田祭に関する情報は

三田祭公式サイト http://www.mitasai.com/

をご覧ください。


2014年三田祭展示!

2014年11月24日 00時07分09秒 | flere3510

 

今年度入部しました、flere3510です。

これが初ブログ更新となります。どうぞお手柔らかに^^

 

さて、昨日の23日は、日曜日ということもあり、たくさんのお客様にご来場していただきました。

今日24日は三田祭最終日です。以下お知らせになります。

 

時間:10:00~18:00

場所:慶応義塾大学 三田キャンパス 

    第一校舎 二階ロビー 全面

三田祭企画テーマ『1/72空母出撃』

 

次に、展示内容をいくつかピックアップしたものです~

 

会場俯瞰です。

 

部員合同展示『1/72空母出撃』の引きです。

 

 

 

以上、ピックアップでした。

撮影技術の低さからご紹介できなかったものが多数ございます!

気になる方は是非、三田祭 慶応模型サークルへ!


外気温=内気温

2014年11月17日 00時58分13秒 | つー

こんばんは,三田祭までもうすぐだというのに投稿が少ないですね.

毎年この時期になると深夜の塗装作業が増えますが,窓開けてやってるとやっぱり寒いですね.特に足指が死にそうです.

 

飛行機が完成しました.

今回はあまり時間が取れないということでマスキングを使った簡単な塗装をやってみました.

まずは黒塗装.飛行機の塗装は久しぶりにやりましたが大面積をノズル全開放でやると吹き替えしがすごいですね.塗装中後ろを振り返ったら部屋の中が曇っててびっくりしました.当然鼻かんだら色ついてましたね.命が惜しい人はマスクなど使って対策をしましょう.

マスキングテープを無造作に貼る.ほんとに適当.

そして白塗装をすると,

こんな風な気色悪い模様に.

ここでさらにマスキング.普通に考えるとさっきのマスキングは剥がしてはいけないと思うけれど,今回は剥がしてから再びマスキングして塗装します.

 

さて,この上には何色を塗るのでしょう.

実は今回の塗装はオリジナルではありません.元ネタがあるのですが,一体なんでしょう.ヒントは”暗闇の爆撃”.

完成品は三田祭で!

 

前回言っていたゾイドも現在進行中なのですが現在バラバラになっていて写真が撮れないのでまた次回.

ところで,コメントを頂けるのはありがたいのですが,放送コードに引っかかるような言葉が入っていると公開停止にせざるを得ないのでよろしくお願いします.


もしかして三田祭ってもうすぐ?

2014年11月07日 22時35分32秒 | つー

お久しぶりです.つーです,確認してみたら2つ前の記事はほぼ一年前の投稿でした.

最近は模型製作よりも研究の方に熱意が向いていて去年から一作品も増えていませんね.なんたって今春からはゾイドの模型じゃなくてゾイドの本物の研究をしているんですもの.

 

そうこうしているうちにもう11月,三田祭はもう目前.製作意欲が~とか言ってられない時期になってしまいましたね.

今年の三田祭の合同製作ではどうやら艦載機を使うということなので私も一つ入手してきました.

イタレリのA-6E INTRUDERです.尖っていない飛行機もあるんだよという教育的意味も込めて.

とりあえず組み立てしてキャノピーマスキングして思い立ったら塗装できるというところまで準備しています.塗装のアイデアが思い浮かんだらすぐに塗れるように.

ちらっとしか聞いていないんだけど塗装って工夫したほうがいいんだよね?

 

そういえば本年度もなんと私の尊敬するN先生が来るかもしれないということでまともな作品の準備もしています.去年は同じくN先生に師事していた大福さんと私とでクレイジーでモイキーな作品しかお見せることができなかったので今回こそはまともなものを置きたいですね.

 

まあまだキットの宅配待ちの段階なんですが.

なんと数年ぶりのゾイド作品らしいですよ.たぶん数日後にまた記事書きますのでこうご期待.


物はよく探しましょう

2014年11月03日 16時27分41秒 | サイトゥー!

やや指先も冷えやすくなりやすい季節になってきました、こんにちは、斎藤です。

今年度に入ってからひとつもキットを完成させていないので初投稿です。

いきなりですが、私は物の整理が出来ないタイプで、模型を作っていると「グレーのスミイレペンが見当たらない~~」「デザインナイフの替え刃どこだ~~」というトラブルがよく起こります。

一通り探しても無いと諦めて新しいのを買うのですが、後日ひょっこり見つかることも多々あります。

今日も接着剤を探して机の周りを掃除していたらニッパーが三本見つかり、

作りかけのキットの箱を探訪していると使いかけの1500番の紙やすりの袋が複数見つかりました。

Waaaaaaaw!! :-o



ただの日記みたいになってしまったので模型部の展示会の告知をします!!!!!!


~告知~

11月21日(金)~24日(月)に三田祭があり、例年と同じく三田キャンパス第一校舎二階ロビーで展示会をします。

詳しい内容は本祭が近づきましたらお知らせいたしますが、ぜひお越しください!

ちなみに今年の合同コンペのテーマは「艦載機」の予定です。


三田祭公式ページ
http://www.mitasai.com/