慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

5月病を超えていけ!

2010年04月27日 19時57分14秒 | たいち
先週急ピッチで作業したネオガイガレードで本申請しました。



もう引き返せません。嫌な予感しかしない。まだ通ったわけじゃないけど。



とりあえずさっさと原型は完成させて初めての型取り複製と格闘する時間を2ヶ月以上取りたいです。関模連で完成品を展示したい。
怪獣ガレキというと60年代のものばかりな状況に平成ゴジラ、ウルトラで育ったゆとり根性を見せつけたい、というテーマがあったりなかったり。

4月は色々ハードだったけど5月サボると先がこわいので5月もハードに過ごしたい。

ワンダバ

2010年04月23日 00時26分18秒 | たいち
テレビつけてたら帰ってきたウルトラマンのワンダバが流れてきて、何かと思ったら缶コーヒーワンダのCMでした。ゴジラのFireを買うか、ワンダバのWONDAを買うか。
知らない人のために説明するとワンダバっていうのは防衛チームMATが戦闘する時のBGMです。これが人気だったため以降のウルトラシリーズではよくワンダバコーラス入りの曲が使われるのですが、MATのワンダバは明るい曲が多い以降のものと違い、やたら悲壮感が漂っていてすごくかっこいいです。



ワンフェスの本申請が近いのでひたすら作ってます。終わりません。夜更かしばかりで一日中眠い。

Hi-νガンダム

2010年04月20日 22時36分47秒 | ナッシュ
ナッシュです。

Hi-νガンダムがようやく完成しました。
仕様キットはHGUCのHi-νガンダムです。

3月末にνガンダムを造っていたんですが、急にHi-νの方を造りたくなったんですね。
νの方はもちろん積まれていますよ。



ブルーバイオレットはもっとパーブルに近い色です。
背景をしっかりしないと紫はきれいに撮影できないですね。
携帯のカメラとかだと紫はブルーに写ったりします。



今回は久々に改造しています。
腿は3~4mmほど延長しています。
パーツを真っ二つにしたら関節まで切断してしまうという事件もありましたね。
あれは本当に凄惨な事件だった。



あとはメタルビーズやリベット、デカールでのディテールアップです。



肩のアーマーも少し改造しています。



足のパーツはスジボリを追加してMGっぽくしてみたりしています。
久々に本格的に造った気がしますね。

新入部員大歓迎!

2010年04月17日 23時36分15秒 | Weblog
慶應模型クラブblogにようこそ!
※通常投稿はこの記事の下にあります。




我々は様々な立体物を製作するサークルです。
「立体物」というとピンと来ないかも知れませんが、要するに「何でもあり」です。
「ガンプラ」のようなプラモデルを初めとし、粘土細工やらデコケータイやらオールOK!
だけど、紙に絵を描くのは何か違う気がします。立体物に絵を描けば最近流行の「痛○○」です。

基本的に各々が好きなものを製作します。
ペースも自由で、一年間で一つも完成させない人もいます。
つまり極端に言えば、製作に興味があるけど作らないという人もOKです!

また、新入生はもちろん、高学年の方や他大学の方でも安心してお入りいただけます。
実際去年は2年生と3年生(他大学)しか入りませんでした。
今欲しいんだよね、君の力が!


さて、初心者向けアピールばかりしてましたが、経験者の方も入部していただいて損はないはずです!
慶應模型クラブは今年35周年を迎える(割と)歴史あるサークルであり、部室には前世紀の部誌が転がっているほどです。
縦の繋がりも強く、毎年11月のOB会には幅広い年代の方がいらっしゃいます。

個人での作業が主となる模型製作だからこそ、
興味のある方は是非入部して下さい!






活動内容
月に数回(主に土曜日)に部室(塾生会館304号室)に集って行う製作会と、展示会が主な活動です。

製作会では部員同士で情報交換をしたり、お互いに技術を教えあったりといった交流が行われています。
具体例を挙げると、プラモデル組み立てる人あり、やすりがけする人あり、アニメの話する人あり、といったところです。

毎年6月に他大学との合同展示会(関東学生模型連合展示会)、11月に三田祭(当大学の文化祭)での展示を予定しており、毎年多数の方々がお越しになります。
この展示会への出展を目指して作品を製作するわけですが、作らない人もいます。

更に今年は35周年記念展示会も開催予定です。

その他、ワンダーフェスティバルへの参加なども行います。



入部方法
上で散々書いたとおり、入部に必要なものは特にありません。
部費の徴収もありません。
強いて言うならば、自分の製作費(材料費)くらいです。



連絡方法
オリエンテーション期間中(4/2~4/6)やその前後は部室(塾生会館304号室)になるべく人を置くようにしますが、
残念なことに部員にも授業やら何やらがあるので、人がいないことがあるかも知れません。
また、オリエン期間中は塾生会館前のブースで何かやってるかも。

今年度慶應義塾大学に入学された方は、2010年度の新入生案内(オリエンテーション冊子)の79ページに連絡先が記載されています。
部員が捕まらない場合はお手数ですがそちらまでお願いします。
新入生以外の方でご質問や参加希望等御座いましたら、この記事のコメント欄やメールで対応いたします。
ブログという性質上、対応が遅くなる可能性がありますが予めご了承下さい。
メールアドレス:kmac1975@mail.goo.ne.jp




4月の活動予定
日吉キャンパスにて説明会を行います。
 4月5日 15:10~16:00 J431A教室
 4月6日 11:30~12:20 D302教室



以下の日程で製作会を行います
 4月10日 13:00~17:30 J415番教室
 4月17日 13:00~17:30 J415番教室
 4月24日 13:00~17:30 J415番教室


今月はオリエンスペシャルとして、「簡単なジオラマを作ってみよう!」という企画を予定しています。
発泡スチロールや石膏を使った地面作りを体験してみましょう!
材料はこちらで用意します。


この写真は去年の三田祭で製作したものです。大きい写真はここから。
今回はこのような大掛かりなものではなく、片手で持てるサイズの小さいものを各々が製作することを予定してます。

地面の上に載せるもの(三田祭のもので言うとガンダム)についてはこちらでも用意しますが、
自分でフィギュア等を持ってきていただいても結構です。

製作会の前に部員と連絡を取って下されば、詳しい説明をいたします。
でも基本飛び入りOK!
何も持たずにアポなしで来ていただいて結構です!



新歓コンパは17日の製作会後に自由ヶ丘で行う予定です。
予約人数の関係上、参加希望の方は早めに連絡をお願いいたします。
もちろん新入部員はタダです。




ここまでご覧いただきありがとうございました。

新歓お知らせ

2010年04月12日 11時56分09秒 | Weblog
新歓コンパは17日の製作会後に自由ヶ丘にて行います。
18時10分に自由ヶ丘駅正面口に集合して下さい。
新入部員の方々は会費がかかりません。アルコールを無理矢理飲まされたりすることもありません。気軽にお越しください。
オリエン期間中にこちらに連絡先を残された方には新歓に関するメールを送っています。
参加希望の方は、予約の都合上、早めにこちらに連絡をお願いします。質問・要望なども受け付けています。

メールが届いていない方で参加希望の方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが一番上の記事の「連絡方法」を参照して連絡をいただけると助かります。

製作会お知らせ

2010年04月09日 19時59分47秒 | Weblog
明日の製作会はJ415教室で13時から行います。
時間厳守ではないので少し遅れてきても構いません。

予告通りジオラマ製作的な何かをやる予定です。
ニッパーおよびデザインナイフを持っている人は持ってきていただけると助かります。

また、積みプラを持ってきて組んだり自慢の作品を持ってきたりすると、ネタになるかと思われます。

オリエンひと段落

2010年04月07日 21時56分31秒 | たいち
とりあえず学校全体のオリエン期間は終了ですね。塾生会館前のブースも多くの人の目に触れたと思います。なんだか興味を示す人が新入生より上級生の方が多かった気もします。



ブースで作ってたものも一応完成しました。パチ組みしたガンダムとザクに汚し塗装したものとベースの地面です。
汚しはホビージャパンに「とっても簡単!」って雰囲気で載ってたやり方を試したのですが、全然簡単ではなかったです。全部マーカーで塗ってます。
地面は最終日に塗装したのですが、風が強かったので、パウダーを散りばめたり、小物を置いたりといった仕上げができなかったので微妙な感じになってます。



裏側。
今回のやり方だと新入生がたくさんいる初日には地味な作業が多く、やっと完成に近づき見栄えが良くなったころにはオリエンも終息に向かってしまっているとういのが問題ですね。

オリエンは終わりましたが、模型クラブの新歓期は製作会、新歓コンパと続くので興味ある方は是非足を運んでみてください。
部員はこの先もがんばりましょう!

ひっぱり出したもの

2010年04月03日 00時06分28秒 | たいち
オリエン始まりましたね。雨も降らず屋外での製作実演もまずまずだったと思います。

オリエンで屋外の机の飾りつけに使えるものはないかと思って家の中をいろいろ漁ってたら、中学の時作ったやつがでてきて懐かしかったので紹介してみます。



昔の特撮映画によく出てきた自衛隊の架空の車両、通称「ポンポン砲」のペーパークラフトです。材料費はだいたい200円ぐらい、塗装は学校で使ってた絵具というリーズナブルさ。



映像や資料を見ながら図面を作りました。パソコンとかないので全部手書きです。長さの計算とか電卓使えばいいのになぜか手計算でやってました。今のめんどくさがりの自分と比べると別人のようだ。
金属の硬質感が欲しかったので画用紙で作った後に上から厚紙を張り付けています。最初から厚紙で作ってしまうと折り曲げる部分が紙の厚みで変になってしまうからです。



お気に入りの角度。砲塔は回転と上下動が可能ですが設計ミスで固定できません。この24本の砲身を紙を丸めて一本一本作るのが最も大変でした。タイヤも溝っぽいものを作りたかったので切れ込みを入れた厚紙を重ねて作ったりしましたが、あまりうまくいってないです。

図面はまだ保管してあるからプラ板やプラパイプを使って作りなおそうかなと時々思うけどきっとやらない。

デコケータイ

2010年04月02日 19時38分22秒 | 大福
ども、大福です。
いずの振りで久々の登場です。

昨日はエイプリルフールだからっていずが適当なこと言ってくれちゃってましたが
『どっかの誰かが「ケータイの塗装見本作れや」とか言い出した所為で
こんなものをやるハメに』なったのはこっちだってんですよーまったく

そんな訳で渋々塗装した結果以下のようにな仕上がりになりました



一応ファイヤーパターンと言って差し支えない感じに
できたんじゃないんでしょうか…遠目で見れば

色は
シャインレッド→蛍光レッド→クリア+パールレッド→スーパークリアⅡ
という風に塗りました。

シャインレッドを塗るときに炎の先を黄色でグラデーションかけたんですけど
まったく分かんないっすね。実物をよく見ればわかるかもってぐらいですな

あ、あと今回はぴかぴかのケータイにそのまま塗装したんですが、案の定全然定着しなくて
マスキングはがすときに塗膜も一緒にはがれてしまい大変だったので、今後携帯をデコろうと
思っている奇特な人はちゃんと下地を作ってから塗装するのがお勧め!


P・S
もしこのブログを見てくれてる新入生がいたら、明日土曜日の午前中(午後もかも)には
日吉に部員がいないと思うので注意してください。それより是非5,6日の説明会に来てください

それでは~