慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

でっか~

2006年02月01日 19時33分11秒 | Weblog
 連日の雨で外に出るのが億劫なのでがりがりと作ってます。しばらく作れなかったせいかかなりモチベーションが高く、嫌いなペーパーがけが苦にならない自分にに驚きです。
 ストフリの合間にHGミーティアも作ってます。これは去年の三田祭に出した、フリーダムについてたやつで自分が買った最高金額キットであります。
 こいつは特にいじるつもりは無く、ストレートに組んで塗るつもりです。現在継ぎ目消しのためにプラセメントで接着&乾燥中。
 
 写真はウェポンアームとサイズ比較対象のための1/100 ストライクフリーダムなんですが、ご覧のとおりビームサーベルがでっかいです。ビームの部分だけで35センチあります。がんばれば1/144でもストライクスタッガートと戦えるかもしれません。(確かあの剣は46センチでしたっけ?シグナスで確認しときます。)

 1/144なのに大きいのはなんだか不思議な感じです。HGUCデンドロビウムとかも作ってみたいな~(持ってないけど)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってくれ (notDo)
2006-02-01 21:19:14
僕の分も。

モチベーションがあがりません…



ミーティアは関模連のテーマ用?

大きくていいね。



ストライクスタッガートってなんだ?

と思ってしまった自分に悲しくなりました。



返信する
みーてぃあ (三原王二郎)
2006-02-03 07:20:01
僕は新作ひとつくらいしか出せないのでがんばっていっぱい作ってくださいな。



もしミーティアのパーツなくしたりしたら言ってください。

パチ組みしたまま放置してある僕のミーティアのパーツをあげます。
返信する
Unknown (6ro)
2006-02-03 12:25:47
>not Doさん

関模連の方はミーティアじゃなくてちょっと意外なやつで行ってみたいと思ってます。今プランだけできているのでこいつらが終わったらぼちぼち取り掛かりたいと思います。



>三原さん

どうもありがとうございます。でもパーツは極力無くさない方向で行きたいです…がもしものときはよろしく御願いします。
返信する

コメントを投稿