再始動しましょ! 2005年07月23日 15時05分05秒 | Weblog テストも終わりましたし、ぼちぼち製作しますかね。 皆さんもそろそろ、始めてくださいよ~。 以下は近況、、、 積んどります。 次回更新に期待してくださ、じゃなかった。 しないでください。 « 制作会を開きましょう! | トップ | 制作会 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 4っつすか (notDo) 2005-07-23 19:18:39 もちろん、期待してますよ僕はまだテストが終わっていないので、忍耐の日々です。 返信する あれっ!? (速兎) 2005-07-23 20:45:27 4つもある!(爆テストは無いけど、むしろ夏休みのほうが忙しくなりそうな予感。卒論のために毎日大学に行かなきゃならんし。 返信する 誰か~ (AVUS) 2005-07-24 16:39:28 ファインシルバー、メッキシルバー、クレオスのメタルカラー、こすって銀さん、アルクラッド、のどれかを使ったことがある人がいたら情報ください。お願いします。 返信する 金属表現アレコレ (速兎) 2005-07-24 21:32:55 こすって銀さんは光沢黒の上に粉をつけて磨くとピカピカになるってモノ。確かに金属っぽくなるけど、銀色ではないです。クレオスのメタルカラーってのは、塗装してから磨くと金属っぽくなるってやつかな?あれは色々と種類があっていいけど、塗膜が弱いから、磨きすぎたり爪でこすると簡単に落ちてしまいます。AVUSさんのにはないけど、小パーツに施すのであれば、ガンダムマーカーのガンダムメッキシルバーがいいっすよ。手軽だし。 返信する Unknown (AVUS) 2005-07-25 16:44:37 >速兎さん情報、ありがとうございます。いろいろ試してみます。一番良いのはアルクラッドのようなんですが、あれは高くて(泣)あ、あと上のコメントのファインシルバーはスーパーファインシルバーの間違いでした。 返信する 色々 (notDo) 2005-07-25 20:29:28 スーパーファインシルバーは結構良いと思いますよ。ただ、安っぽい感じが否めないですけど。空気筆に慣れていなかったせい? 返信する お願いなんですが (AVUS) 2005-07-26 09:59:04 >速兎さんとnotDoさんできたら今度の製作会に塗ったパーツ(プラ板の切れ端でもいいです)を持って来てもらえませんか?参考にしたいので。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
僕はまだテストが終わっていないので、忍耐の日々です。
テストは無いけど、むしろ夏休みのほうが忙しくなりそうな予感。
卒論のために毎日大学に行かなきゃならんし。
お願いします。
クレオスのメタルカラーってのは、塗装してから磨くと金属っぽくなるってやつかな?あれは色々と種類があっていいけど、塗膜が弱いから、磨きすぎたり爪でこすると簡単に落ちてしまいます。
AVUSさんのにはないけど、小パーツに施すのであれば、ガンダムマーカーのガンダムメッキシルバーがいいっすよ。手軽だし。
情報、ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
一番良いのはアルクラッドのようなんですが、あれは高くて(泣)
あ、あと上のコメントのファインシルバーはスーパーファインシルバーの間違いでした。
ただ、安っぽい感じが否めないですけど。
空気筆に慣れていなかったせい?
できたら今度の製作会に塗ったパーツ(プラ板の切れ端でもいいです)を持って来てもらえませんか?参考にしたいので。