慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

黒いガンダム

2005年12月14日 20時59分06秒 | Weblog
 三田祭二日目に組んだマークツーのver2.0のエアブラシ塗装の部分がようやく終わりました。ティターンズカラーです。カラーリングはGFFみたいに青っぽいのではなくて黒っぽいのにしてみました。GFF版はK君がHGUCでやってますしね。
 実は1/100を全面塗装するのは初めてなので部品数の多さが結構しんどかったです。マスキングが無いのはいいことなのかもしれないけど1/144をずっとやってきた自分にするとマスキングするから部品減らしてって感じでした。大きいからマスキングしやすそうですし。
 1/144ならスミ入れしてクリアー吹けばいいんですが、1/100だとデカールを貼るという作業があるんですね。これまた初挑戦です。しかもキットについてきてるのは白いやつ用だからこの黒いのに貼ると字が黒いので目立たないのです。ガンダムデカール買ってこないと。
 というわけで30周年展には新作出せそうです。ケロロじゃなくてガンダムで。
 ちなみに隣にいるのは三田祭でアサキチさんがアニ研から勝ち取ってきたニルバーシュです。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて知った (アサキチ)
2005-12-15 11:43:22
あー、あれってニルバーシュっていうんだ。

知らずに一番大きいからもらってきたんだけど。

三田祭期間後にMG1体を完成させるとはお見事です。

その力を速兎に分けてあげてください。

返信する

コメントを投稿