慶応義塾大学公認学生団体 模型クラブBLOG

模型クラブ“K.M.A.C”
部員は随時募集中!
ご連絡はX(@keio_mokei)またはコメント欄から!

エクシア買ってきました

2007年09月07日 00時14分00秒 | 6ro
 タイトル通りです。FGのガンダムエクシアを買ってきました。

 今年の三田祭は合作でもコンペでもなく皆で1機ずつ作って全部そろえよう、という企画なので、HGが10月に発売されるエクシアに関してはHGがでるまで待っても間に合いそうなんですが一人だけHGというのも変なのでFGです。

 この主人公機、2種類の「GNブレイド」なる武器が付いているのですが、雑誌等を見る限りこのGNブレイド、メインで使う武器じゃない気がします。ストライクでいえばアーマーシュナイダー、ヘビーアームズでいえば弾切れの後に使う左手のナイフのようなポジションの武器に思えます。
 メインの武器はこのキットにはついていない、「GNソード」というやつなのではないかと。これを無視するか、作るか。なんとも悩みどころです。

 ガンダム本体に関しては肩、腿、足首はダンベル型ポリキャップによる可動、肘、膝もポリキャップで90度までは曲がります。肘と膝の二重間接化にこだわらなければ腰を切って穴をあけてポリランナーや金属線を差し込めば簡単にフル稼働化で気そうです。

 しかしながら放映前で特に情報も集めていないとぜんぜんイメージが湧きませんね。現役の皆さんはもう製作プランは考えてありますか?僕はエクシアの後ろにあるバッシュ・ザ・ブラックナイトの表面処理をしながらのんびり考えます。とりあえず休み中には終わらせたいところです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三原王二郎)
2007-09-08 23:01:48
僕はMA形態担当なので製作プランも何もないんだけどね(笑。
せいぜい羽や機首を伸ばす程度かね。
なんにせよ、次回製作会(22日)の前日にFGキュリオスが発売されるのであと2週間弱か。
返信する
迷走中 (6ro)
2007-09-09 20:17:17
とりあえずポーズ変更→固定ポーズ化の路線で考えているんですがどうにも地味で。
HGから武器だけもらってこようか本気で検討中です。
返信する
どないしょ (コタケン)
2007-09-09 23:03:01
ヴァーチェは制作期間が短いこともあって、プラ板などで表面をハデにデティールアップする方向で。
あとはデカールをハデに使ってみようかと。

ところでアキバの展示品はいつ回収?
返信する

コメントを投稿