こんばんは
明日はいろいろと投稿してられなそうなので
今のうちに投稿します
とりあえず作品は基本的に完成したので
現在は作品を載せるベースを作っています
そんでそれぞれある程度形になってきたので紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/6ee756362fbda5a0d399b8cb8c1f1200.jpg)
まずはプレデター
劇中ではプレデターが五体満足で円盤構えているのは精肉場のシーンくらいなので
ベースは精肉場の床をイメージした感じにしました
あくまでイメージです
作り方は木のベースに鉛板を張り付けて適当にウェザリングしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/da656b93480248f5c6c8ef6b857e7bfe.jpg)
続いて武御雷
まぁ…このベースは去年のダイゼンガーの使い回しです
高さを稼げるうえに、和風な雰囲気でいいんじゃないかと
面倒なので銘板は作りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/6cea313f64d68c1986d072b65e467b20.jpg)
次は87式高射自走砲
こいつはスタイリッシュ()なアルミパンチのベースに乗っけて
いろいろ残念なところをごまかす作戦
このベースはガンプラなんかにも使えるので汎用性高そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/2b189d370417a5c9b229329ed6e340e0.jpg)
最後は三角頭
やっぱりサイレントヒルといえば血と錆でしょ!
というのと三角頭との初対決シーンを踏まえてこんなベースに
このべースはもう少し塗り込んでいきたいと思います
それとダメもとで作っていたものが完成しそうなので
たぶん持っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/2a005683d28fcc2f87d999e8470b9b50.jpg)
Kingdom Death というミニチュアシリースの
Flowe knightというフィギュアです
ちなみにサイズはこれくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/993e49be3ba43643f1c759f67ebe8712.jpg)
このサイズでこのディテールとか原型師さんクレイジーすぎです
模型屋で飾ってあってかっこよかったので買ってしまいました
最初は「これ塗るのムリゲーだろ」と思いましたが
やってみると案外できるもんです
細かすぎて逆に楽しかった
ただ小さすぎて関模連では十中八九スルーされること請け合いなので
せめて見てはもらえるよう何とか対策を考えたいですね
明日はいろいろと投稿してられなそうなので
今のうちに投稿します
とりあえず作品は基本的に完成したので
現在は作品を載せるベースを作っています
そんでそれぞれある程度形になってきたので紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/6ee756362fbda5a0d399b8cb8c1f1200.jpg)
まずはプレデター
劇中ではプレデターが五体満足で円盤構えているのは精肉場のシーンくらいなので
ベースは精肉場の床をイメージした感じにしました
あくまでイメージです
作り方は木のベースに鉛板を張り付けて適当にウェザリングしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/da656b93480248f5c6c8ef6b857e7bfe.jpg)
続いて武御雷
まぁ…このベースは去年のダイゼンガーの使い回しです
高さを稼げるうえに、和風な雰囲気でいいんじゃないかと
面倒なので銘板は作りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/6cea313f64d68c1986d072b65e467b20.jpg)
次は87式高射自走砲
こいつはスタイリッシュ()なアルミパンチのベースに乗っけて
いろいろ残念なところをごまかす作戦
このベースはガンプラなんかにも使えるので汎用性高そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/2b189d370417a5c9b229329ed6e340e0.jpg)
最後は三角頭
やっぱりサイレントヒルといえば血と錆でしょ!
というのと三角頭との初対決シーンを踏まえてこんなベースに
このべースはもう少し塗り込んでいきたいと思います
それとダメもとで作っていたものが完成しそうなので
たぶん持っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/2a005683d28fcc2f87d999e8470b9b50.jpg)
Kingdom Death というミニチュアシリースの
Flowe knightというフィギュアです
ちなみにサイズはこれくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/993e49be3ba43643f1c759f67ebe8712.jpg)
このサイズでこのディテールとか原型師さんクレイジーすぎです
模型屋で飾ってあってかっこよかったので買ってしまいました
最初は「これ塗るのムリゲーだろ」と思いましたが
やってみると案外できるもんです
細かすぎて逆に楽しかった
ただ小さすぎて関模連では十中八九スルーされること請け合いなので
せめて見てはもらえるよう何とか対策を考えたいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます