
「正当防衛 / ドラッグクイーン Legacy / Drag City」
(以下、ネタバレ)
マロイ殺害事件以来デトロイト市警殺人課に居座るFBI美熟女捜査官ジェス。マ
ハジャンも探りを入れるが「フフフッ・・」と微笑むばかりで・・。早速事件の
一報が入る。路上で女性の撲殺死体が発見されロングフォードとマハジャンはジ
ェス捜査官を連れて現場へ急行する。上から目線で尚且「あなたのアレが・・」
などと下ネタ連発のジェスに2人は辟易する。検視官アビー嬢はガイシャの股間
を見て「このガイシャ、彼女ではなく彼ね」女性→男性に変更。一方ストーンに
彼のタレコミ屋の若い女性ライリーが病院に搬送されたと連絡があり、アリアナ
と向かう。署には2人を射殺したと言う黒人男性が血塗れでやって来るが、その
まま倒れ込む。ロングフォード組は現場近くのニューハーフ・ショーのクラブへ
出向く。そこの彼女(彼)達に話を聞く。被害者女性(男性)はデトワ。彼女に
つきまとうキモいストーカーがいた。マーカスというキモい奴らしい。フィッチ
とワシントンは撃たれたという男性クラレンスの現場へ急行する。そこには彼が
証言していた通り2人の死体があった。彼は襲われて反撃して撃ったと言ってい
た。ガイシャにはギャングのタトゥーがある。クラレンスも前科特盛りなので、
抗争の末撃たれて反撃したのか?。ストーン組も合流して現場を捜査する。ガイ
シャ2人は至近距離から撃たれており、これは正当防衛にはあたらない?。一方
ロングフォード組はマーカスを聴取する。こやつは彼女(彼)が好きで付きまと

ったが殺したりはしないとぬかす。彼女(彼)にはダレンという彼氏がいたと言
う。署にライリーが現れて慌てるストーン。その様子をギロっと睨むアリアナ。
冷たくあしらうと「もう私は用無しなの?酷いわ・・ううう・・今夜は泊まる所
もないのに・・」。そう言われてしょうーがねーなーとの表情を見せるストーン。
その様子をギロっと睨むアリアナ。フィッチ組は入院中のクラレンスに話を聞く。
襲われて反撃したと言うが、相手を至近距離から撃っている。その事を追及する
と「弁護士を・・」とお馴染みのセリフを吐く始末。一方ロングフォード組はダ
レンを聴取する。「俺は殺っちゃいねー。疑うならあのクラブの仲間達だろ。あ
いつらは女のフリしてるけど屈強な野郎ばかりだぜ」とほざく。フィッチは現場
の絵を描いてメイスン警部補に説明するがその絵が酷過ぎる。そこでジェスが3D
で再現した現場をPCで見せる。それによるとクラレンス以外に相手を撃ったのは
もう1人いたのだ。そいつをかばっているのか?。その男はネイトという野郎と
判明。フィッチは追及するが犯行を否定。クラレンスがかばうとすれば息子のジ
ャスティンだろうと言う。一方ロングフォード組は再度クラブで話を聞くとデト
ワのライバルのチェリーが怪しいと言う。ストーンがマフラーを忘れて帰ったの
で家まで届けると部屋から出て来たのは肌も露わなライリー。テーブルには口紅
ベットリのグラス等が散乱していて「彼ったらどうしても泊まれって言うのよ。
彼優しいから・・ウフフ・・」とのろけているとストーンが買い物から戻って来
る。アリアナは彼を睨みつけて帰ってしまう。一方ロングフォード組はチェリー
を聴取する。遺体にあったヒール跡と彼女(彼)の物が一致したからだが、彼女
は否定する。フィッチとアリアナはジャスティンの元を訪れると、お約束通りに
裏口からスタコラサッサと逃げようとするので速攻で逮捕する。クラブの防犯映
像をチェックするとデトワと口論する女性が写っている。その女性の車は何とマ
ーカスの所有なのだ。こやつも女装するのか?。直ぐに自宅を捜査すると女性の
服がタップリある。逮捕しようとすると「あなた~この人達は誰~?」と女性が
奥から出てくる。フィッチ組はジャスティンを聴取する。母親から犯罪者である
父親の事を隠されていた。そして父は出所して来たが、敵対するギャングにいる
彼は幹部に「父を消せ!」と言われた。だが出来ずに仲間2人を撃った。それを
見た父親が身代わりになったのだ。一方ロングフォード組はマーカスの熟女妻の
オードリーを聴取する。最近肌の触れ合いがなくなり不審に思い尾行するとニュ
ーハーフショーに入り浸っていた。ショックを受けて彼のお気に入りのデトワに
文句を言うも相手にされず、頭にきてデトワを殴り殺したのだ。「ううう~私が
あんな女装男に負けたなんて悔しくて・・殺すつもりはなかったのよ・・うう」
(みんなそう言うんや)。事件解決後、帰宅したストーンはキッチンで座り込む
ライリーを見てどうした?と尋ねると「実は私を襲った相手はあなたが目的なの
よ」とつぶやく。

(今回は・・・)
マーカスを演じたのはRaphael Sbarge。「堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン-」
や「ワンス・アポン・ア・タイム」で等でアメドラではもうお馴染みですね。
ストーンに泣きついたライリー。だがなんかきな臭い雰囲気がしてきました。
残り3話。どういう展開になるか?ちょっと心配ですね。では、また
(以下、ネタバレ)
マロイ殺害事件以来デトロイト市警殺人課に居座るFBI美熟女捜査官ジェス。マ
ハジャンも探りを入れるが「フフフッ・・」と微笑むばかりで・・。早速事件の
一報が入る。路上で女性の撲殺死体が発見されロングフォードとマハジャンはジ
ェス捜査官を連れて現場へ急行する。上から目線で尚且「あなたのアレが・・」
などと下ネタ連発のジェスに2人は辟易する。検視官アビー嬢はガイシャの股間
を見て「このガイシャ、彼女ではなく彼ね」女性→男性に変更。一方ストーンに
彼のタレコミ屋の若い女性ライリーが病院に搬送されたと連絡があり、アリアナ
と向かう。署には2人を射殺したと言う黒人男性が血塗れでやって来るが、その
まま倒れ込む。ロングフォード組は現場近くのニューハーフ・ショーのクラブへ
出向く。そこの彼女(彼)達に話を聞く。被害者女性(男性)はデトワ。彼女に
つきまとうキモいストーカーがいた。マーカスというキモい奴らしい。フィッチ
とワシントンは撃たれたという男性クラレンスの現場へ急行する。そこには彼が
証言していた通り2人の死体があった。彼は襲われて反撃して撃ったと言ってい
た。ガイシャにはギャングのタトゥーがある。クラレンスも前科特盛りなので、
抗争の末撃たれて反撃したのか?。ストーン組も合流して現場を捜査する。ガイ
シャ2人は至近距離から撃たれており、これは正当防衛にはあたらない?。一方
ロングフォード組はマーカスを聴取する。こやつは彼女(彼)が好きで付きまと

ったが殺したりはしないとぬかす。彼女(彼)にはダレンという彼氏がいたと言
う。署にライリーが現れて慌てるストーン。その様子をギロっと睨むアリアナ。
冷たくあしらうと「もう私は用無しなの?酷いわ・・ううう・・今夜は泊まる所
もないのに・・」。そう言われてしょうーがねーなーとの表情を見せるストーン。
その様子をギロっと睨むアリアナ。フィッチ組は入院中のクラレンスに話を聞く。
襲われて反撃したと言うが、相手を至近距離から撃っている。その事を追及する
と「弁護士を・・」とお馴染みのセリフを吐く始末。一方ロングフォード組はダ
レンを聴取する。「俺は殺っちゃいねー。疑うならあのクラブの仲間達だろ。あ
いつらは女のフリしてるけど屈強な野郎ばかりだぜ」とほざく。フィッチは現場
の絵を描いてメイスン警部補に説明するがその絵が酷過ぎる。そこでジェスが3D
で再現した現場をPCで見せる。それによるとクラレンス以外に相手を撃ったのは
もう1人いたのだ。そいつをかばっているのか?。その男はネイトという野郎と
判明。フィッチは追及するが犯行を否定。クラレンスがかばうとすれば息子のジ
ャスティンだろうと言う。一方ロングフォード組は再度クラブで話を聞くとデト
ワのライバルのチェリーが怪しいと言う。ストーンがマフラーを忘れて帰ったの
で家まで届けると部屋から出て来たのは肌も露わなライリー。テーブルには口紅
ベットリのグラス等が散乱していて「彼ったらどうしても泊まれって言うのよ。
彼優しいから・・ウフフ・・」とのろけているとストーンが買い物から戻って来
る。アリアナは彼を睨みつけて帰ってしまう。一方ロングフォード組はチェリー
を聴取する。遺体にあったヒール跡と彼女(彼)の物が一致したからだが、彼女
は否定する。フィッチとアリアナはジャスティンの元を訪れると、お約束通りに
裏口からスタコラサッサと逃げようとするので速攻で逮捕する。クラブの防犯映
像をチェックするとデトワと口論する女性が写っている。その女性の車は何とマ
ーカスの所有なのだ。こやつも女装するのか?。直ぐに自宅を捜査すると女性の
服がタップリある。逮捕しようとすると「あなた~この人達は誰~?」と女性が
奥から出てくる。フィッチ組はジャスティンを聴取する。母親から犯罪者である
父親の事を隠されていた。そして父は出所して来たが、敵対するギャングにいる
彼は幹部に「父を消せ!」と言われた。だが出来ずに仲間2人を撃った。それを
見た父親が身代わりになったのだ。一方ロングフォード組はマーカスの熟女妻の
オードリーを聴取する。最近肌の触れ合いがなくなり不審に思い尾行するとニュ
ーハーフショーに入り浸っていた。ショックを受けて彼のお気に入りのデトワに
文句を言うも相手にされず、頭にきてデトワを殴り殺したのだ。「ううう~私が
あんな女装男に負けたなんて悔しくて・・殺すつもりはなかったのよ・・うう」
(みんなそう言うんや)。事件解決後、帰宅したストーンはキッチンで座り込む
ライリーを見てどうした?と尋ねると「実は私を襲った相手はあなたが目的なの
よ」とつぶやく。


(今回は・・・)
マーカスを演じたのはRaphael Sbarge。「堕ちた弁護士 -ニック・フォーリン-」
や「ワンス・アポン・ア・タイム」で等でアメドラではもうお馴染みですね。
ストーンに泣きついたライリー。だがなんかきな臭い雰囲気がしてきました。
残り3話。どういう展開になるか?ちょっと心配ですね。では、また
