チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

そうだ、琵琶湖行こう

2016-05-23 23:48:46 | MTB

いい天気が続きますね、いかがお過ごしですか?

この土曜、会社仲間たちと琵琶イチにでかけてきました。

大津市米プラザに4時集合、久しぶりに合う仲間たちと談笑後準備、4時50分出発です。

琵琶湖大橋を渡っているとご来光です。

ありがたやー。

朝日の中を20~25km程度でならし運転。

麦畑結構広いなあ。

のどかな湖畔

で、あっというまに彦根城。

駅裏のコメダでモーニング。

長浜城。

ほんとはこじんまりとしたお城です。

水鳥ステーション、いろんな休憩できる施設には決まってサイクルスタンドがあります。

便利だわー。

こちらでは揚げたてのワカサギの天ぷらをいただく、美味いに決まってる。

さて昼飯にしますか。

木之本駅近くのいこいさんです。

ハンバーグ定食をチョイス。

自家製みそを使った味噌汁付き、ボリュームありで美味しかったですよ。

賤ヶ岳の峠。

しばらく進むと

アクティブスペースFさんです。

テラスの下でオーナーさんと初めてお話しでき、「夏イベントやるので来てくださいね」とな、行きたいなあ・・・。

(Oさん、写真勝手に頂きました~サンキューです)

ひー、足攣った~約2名様が悶絶してました。

陽もだいぶかたむいてきました。

肉体疲労時の栄養補給にはリポビ・・・、じゃなく淡海堂のシュークリーム

白鬚神社、カッ飛二名さんはパワースポットに気づかず先に行っちゃって記念撮影できず・・・。

湖西線横を快調に走ります。

すると見覚えのある縁石が、前回琵琶イチの時真っ暗な中ミッキーが左に曲がらず直進で吹っ飛んで自転車ごと前転したトコでした。

右から車来てたら終わりやったな。

イズミヤを左折、ビクトリーロードです。

19時35分到着。お疲れ様でした!!

全員無事でパンク一つなく走り終えることができました。

行動時間14時間45分、走行距離175.98km、アベレージ19.7km

またみんなで走りたいね、しまなみ海道なんていかが?

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀の川サイクリングロード | トップ | うーんちょっと短いかな・・... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (osatoh)
2016-05-24 20:04:29
MTBのカテゴリーに記事が続きますね~。(笑)
琵琶イチ、結局できていません・・・。(^_^;)
このまませずに終わるのかな・・・。
でも楽しそう♪
返信する
Unknown (街オヤ2号)
2016-05-24 22:54:47
最近乗ってますねぇ~

僕よりも乗ってますよ(笑)

チャーリーさんのレーパン姿も久々見ました
王滝以来?
返信する
Unknown (カワjoh)
2016-05-25 07:39:28
いやぁ本当楽しそうですね♪
しかも美味しそう(笑)

紀の川サイクリングも琵琶イチの練習だったとか!?(^^)v
返信する
Unknown (ぽ~じぃ)
2016-05-25 10:18:49
なるほど紀の川サイクリングロードは琵琶イチの前ふりだったんですね!
いやいやいつも楽しい空気が届いてくるブログですね! !(^^)!
返信する
Unknown (T瀬)
2016-05-25 16:36:26
こちらは、この週末でしまなみを走ってきました。5回目やで、すごいやろ。しまなみのことは聞いてください。ビワイチやりたいので今度話聞かせて!
返信する
Unknown (チャーリー)
2016-05-25 21:49:07
osatohさん
そうですねえ、ここ数年では珍しい現象です。
この冬武奈行った際に琵琶湖が見えて琵琶イチ行くぞ!
って話が出たのがきっかけです。
次回はPWなしの南湖込みのフルイチ計画中です。
ご一緒にいかがですか?

街オヤ2号さん
街オヤさんより乗ってるってことはないでしょ(笑
ちなみに、GF吉野以来です(あんま変わらんすね)。
琵琶湖、99%ローディーの方でした、サーって
走られてて羨ましかったです。

カワjohさん
紀の川、もちろん琵琶湖の練習でした。
琵琶イチ3年ぶりでしたから多少は練習しとかないと(笑

ぽ~じぃさん
ゆっくりポタペースなので観光ありグルメありのお気楽
サイクリングです。ちなみに帰りがけの温泉で体重計ったら3.5kg減ってましたが今日現在まったく元にもどってました(爆

T瀬君
ひょえー5回目とな、なんでそんな時間あんのー。
さすがやね。
実は琵琶終わった直後に次はしまなみやね、って話し
てたトコなんよ。
こちらこそ、いろいろコツ聞かせてくださいね。
尾道から今治?逆?往復?・・・。
返信する
Unknown (T瀬)
2016-05-26 08:22:24
3回は仕事がらみです(今回はプライベート)。自分の業務を自転車業界どっぷりに変えてきたからね(笑)。今回は今治から尾道の片道。元々GIANT今治店が5年ほど前からあったのだけど、尾道店ができてレンタルバイクの乗り捨てができるようになったのでやってみました。何でも聞いてね。
返信する
Unknown (チャーリー)
2016-05-26 22:05:32
なるほど、レンタバイクかー、どうせならロード借りて
かーっと走りたいなあ、実際行くとなったらまた相談
させてもらうわ!
逆に琵琶湖やったら案内しまっせ。
返信する
お疲れ様でした (gengentan)
2016-05-31 20:29:27
初めてのびわ一。パノラマ越えで一気に体力消耗したけど、ゴールした時の達成感はサイコーでした。また別のコース挑戦してみたいですね。
返信する
Unknown (チャーリー)
2016-06-01 21:03:09
gengentanさん
お疲れ様でした!
予想以上に速いんでビックリ。
次回はpwなしのフル琵琶イチですな。
近いうちブロックタイヤでトレイル行きましょう。
返信する

コメントを投稿

MTB」カテゴリの最新記事