昨日はFuuと自転車でおでかけ。
少し遠回り(貴志川経由)して紀の川の上流へ向かいます。
この島って鬼が引っ張ってきたんや~、へー。
風もなく、サイクリングロードを快適にとばします。
真田庵、T瀬君とポタった時以来。
今、NHKの大河ドラマで「真田丸」やってるので、以前も多かったけど昨日は平日でもお客さんいっぱいでした。
そろそろお腹すいたのでこちらへ。
ぽ~じぃさんと訪れたときは定休日で残念だったんですが今日はこのとおり。
床の間にはこんな渋い鎧も飾られてました。
前にT瀬君と来たときは長机に六文銭の座布団でしたが、今はテーブルになってます。
やっぱり美味い柿の葉寿司・・・。
ごちそうさま、の後はこちらへ。
3日前に愛之助さんも来館されてたそうな。直筆のサイン。
ムービーや
掲示物、えっ!うちの近所通ってたかもしれへん。
展示物もカラクリ有でおもしろいです。
登場人物の直筆サイン。
個性あるなあ、特に藤岡弘、さんは。
おなじみの衣装前にて
これはTVで使われてるやつです。
逆にこちらは横書きでボツになった方、でも作者が実際に書いた実物。
少し乾燥して剥がれはじめてました。
TVでは縦書の方を採用。
お土産ブース。
さ、帰りますか。
18:58帰宅。
DST/73.8km、ママチャリでよう頑張った。
お疲れちゃん!
僕もこないだ初めて真田庵行きました
幸村庵はだいぶ待ったのでは?
うちのチビ子も真田丸は一緒に見てるので、今度連れて行こうと思います!
ナイスタイミングです! 。。。 (*^^*)
ご無沙汰ですー!
そうなんよ、ドラマではまだ先やけど九度山も大いに
関係あるので観光のお客さん多いです。
真夏ポタ、お待ちしてま~す。
そういえば今日信太から3名、Tくちゃんたちがウチに
遊びに来てくれました。
街オヤ2号さん
そう、二年前のGF吉野以来です、自転車またがるの(笑
平日の1時過ぎでも35分待ちでした、土日はどうなって
るんでしょう?
ぽ~じぃさん
お子さん、きっと喜んでくれると思いますよ!
うちは下の子と二人でBS18:00の回を録画して楽しんで
ます。だから今回上の子観てないので反応はいまいちだったみたいです。
いろいろ変わっていて驚きました
ところでFUUちゃんだけ、ママチャリで可愛そうじゃない
又近いうちに遊びにいきます
Fuuはママちゃりでも全然楽そうに走ってたので、
逆に父ちゃんがもっといい自転車買わないとね(笑
いや、お互いまた物要りなので贅沢できませんね~。