いよいよ最終段階、仕上げです。
今年も無事に新米の完成です。でもまだ去年のお米が残ってるので新米は
もう少し後のおたのしみ。予想していたより少しは豊作かな。
先日、車にまったく無頓着な私ですが、愛車のWRXがついにアウト・・・(泣)。
ラジエターがいかれただけだとたかをくくっていたら、あちこちに不具合が。
修理金額を聞き冷静に考えた結果、次の相棒を探さざるを得ない結果に。
で、某道場生の方にお声をかけさせていただいていたんですが、ひょんな事から
会社の同僚の知り合いから「一台良いのあるよ」、とのこと。
その2時間後に試乗させてもらって、さっきも書きましたがまったく車に
無頓着な小生は「よくわかんないけどじゃあ、これで・・・。」
となりました。
上の写真で判る人には判るのかなあ?
Mなスポーツ(もちろんMTBね)にはまってる人間は乗るべき車もやっぱり・・・(ヒント)。
再来週には納車予定です。
M5
私はM5に乗ってました…^^;
すごい、すごいしか言葉がでてきません。
2ドアクーペ!おとなじゃーん!
チャーリーさんがコレに乗って
グラサンでもかければすいすいと
道譲ってくれるんとちゃいます?(笑
ええやないですか~!
実はフォレ買う前は、ブタ鼻335クーペ(Mスポ)を狙ってたんですが、中古でも高くて手が出なかったので断念しました、、、
クーペにチャリキャリア積んで、完全な遊び車ですね!
しかし、クーペで奥さんの決済下りたんですか??
アンチファミリーな車ですけど・・・
ありがとうございます!
2ドアクーペって言うんですか?へぇ~…。
すいません、まったく無知なんですよ(恥)
もうチョット勉強しますね。
MBさん
ありがとうございます!
ほんまですね(笑)アンチファミリーかも。
でも主な用途が通勤なので、小さい方が
良いかなと思いまして。
あと通勤経路が峠攻めコースなので多少は
走ってくれる車かな、というのが理由です。